見出し画像

神メンタル講座【5日目】周りから褒められたときの対応

神メンタル講座の5日目。

今日は「周りから褒められたときの対応」です。

今日は箇条書きでつらつら書きます・・・!

  • 他の人から褒められたとき、そのときの対応、その時に出す言葉によって思い通りに生きる強い心ができるかどうかが決まってくる

  • 多くの人日本人は褒められたときに謙遜する

  • 自分のイメージするなりたい人はどういう対応、言葉を使っているか?謙遜する?

  • 謙遜するかもしれないが、その前に「ありがとうございます」と言っている

  • 「ありがとうございます」は、自分に対して褒められたときに受け取る言葉

  • “受け取る”とは、自分の中で「そう思われているんだな」ということに対して、受け取る・認める。ということ

  • 「まだまだです」「そんなことないです」と答えるのは、相手からの承認に対して、「そんなことないです」とせっかく飛んできた承認というボールを跳ね返しているだけ

  • 跳ね返しているということは、自分に対して承認を出せないということであり、肯定することができてないということになる

  • 相手からの承認を受け取らないと次に起こる現象は、相手はあなたに対して承認や褒め言葉をなかなか言ってくれなくなる

  • 相手は、受け取ってもらえなかったということで、傷ついてしまい「せっかく褒めても受け取ってくれないからやめよ」と傷つきたくないから、なかなか言ってもらえなくなる

  • 受け取らないということは、相手に対しての拒否

  • 嬉し恥ずかしい褒め言葉をかけてもらったら、「ありがとうございます、そう言っていただけて嬉しいです」と、言い方、伝え方を変えればそれを受け取るのは全く問題ない

  • 「状態を認識して嬉しいです」ではなく、「そういう言葉をかけてくれて嬉しいです」ということ

  • 嫌味でなく、言ってくれた人に対しての承認になる形となる

  • 相手は「言ってよかったな」という気持ちになる

  • 自分が褒め言葉をかけて喜んでもらえた、喜んでもらえて嬉しいなと思ったら、人は自分が嬉しいんだからまた喜ばれること、自分が嬉しいと思ったことをまたやりたくなる

  • そして、またあなたを褒めてくれ、周りが褒めてくれる人ばかりになる

  • 周りからの誉め言葉をしっかりと受け止める、褒め言葉を受け取る習慣をつける

  • 肝心なことは、心の中で言うのではなく、口に出して言うこと

  • 相手からの承認をどういう風に受け取るのか、受け取る癖をつけましょうということ


HOMEWORK

今日の課題は?


どんな場面でありがとう、と褒め言葉を受け取ることができましたか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?