見出し画像

就活やり遂げたい学生はコレを見ろ

どーも、ナオキです!
初投稿で気ままに書いてますんで、ご容赦ください笑

晴れて4月から、東京にて新卒社会人なりました。学生人生が終わり、社会人として人生第2章が始まった感覚です。やりたいこと、夢、目標は山ほどあり、日々ワクワクに満ち溢れながら過ごしています!

本記事は就活に励む、これから就活を頑張る学生に向けて、自身の経験から学んだマインドセットについて書いていこうと思います。

いきなりですが、就活不安ですか?
第一志望の企業行きたいけど自分で行けるのかな。面接上手く喋れる自信ないな。適性検査受かる自信ないな。自分が行きたい業界分からない。そもそも自己分析ってどうやるの、、、

いろんな不安の声が飛んできた気がします。
そりゃー心配になりますよね。就活は今後の人生を大きく左右するターニングポイントの一つです。生涯年収とかも関わってきますし、、
と、まあ悩みたいことが山ほどあると思いますが、

ぶっちゃけ悩むだけ無駄です!!

悩んだところで、解決策が見つかるわけじゃないですし、先のことなんていくら考えても確定した未来は得られません。悩んで悩みまくった結果、「何も結果が残せなかった」という結果が得られるだけです。

それなら、いっそのこと一喜一憂せずにどんどん行動に移した方が望む結果に近づくと思いませんか?なんでしたら、一喜していただいて構いません笑
一喜無憂でいきましょう!
嬉しい結果にはしっかり喜び、残念な結果は反省しても落ち込まない。これさえやっていければ、就活のメンタル面はクリアでしょう!

本記事を読んでマインドセットしていただいたあなたは、ちょっとやそっとじゃ挫けない強靭なメンタルを手にしました!これは就活のみならず、

強靭なメンタルを持つことはさまざまなシーンにおいてあなたに活力を与えてくれます。

就活を通して人生規模で役に立つ、このメンタルを手に入れましょう!

こんな感じで、思い立ったことをつらつらと書き起こしただけなので、文章構成とかはあまり自信無いですが、少しでも響いてくれる方がいましたら幸いです。ここまで読んでくれたあなたには感謝と敬意を示します。本当にありがとうございました!
では、次回の記事も読んでみてやってもいいと思った方は、ぜひアカウントフォロー、いいねをよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!