見出し画像

学校の課題で‥‥

今日7月8日は学校の課題で太宰府天満宮まで行きました。
3千円分の商品を購入しました。
(うまく写真が写っていないのは許してください笑)

左上のソーダまめと塩豆が宰府まめやさんで購入したものです。

まめやさんには最後に買いに行ってちょっきりまでが216円だったので
店主さんに聞いてみたんですが近くにあった
夏季限定と書かれていたソーダまめに興味が出てきたので
店主さんにどんなのなのか聞いてみたら、
試食をさせて頂いてめちゃくちゃ美味しかったです。
(味はソーダのシュワシュワ感がちゃんとあって本当に美味しかったです。)

現在の試食は、店主さんに聞いてみて試食できるものはできるらしいのdすが
コロナ前は商品と一緒に商品を出しているそうです!

店主さんと少しだけお話をして
コロナになってから売上とかも太宰府天満宮周辺は特に外国の観光客の方が
売り上げを支えていたらしくかなり大変になっちゃってる。。
っと教えてくださりました。

最後に塩豆をおまけして下さりました。
本当はオマケとかはしてないけど特別にっとのことでした。
(ありがたい!!!)
                     ソーダ豆税込350円でした。

その次に左下のうその餅、宝満山を梅園菓子処というところで購入しました。
うその餅の中には小さなうそ鳥と呼ばれる縁起物の木物が入っているそうです。
(一石二鳥ですね!!)
味はまだ食べていないのでかけませんが和菓子と言うこともあり
お茶請けとして食べるのがいいのではと思います。

次に宝満山という菓子ですが、皇室賢所献上菓子というなんとなく購入してみましたが
凄いお菓子だそうです。
こちらもまだ食べてはいませんが
見た目は卵焼きに近いのですが
味は卵の凝縮したコクと優しい甘味が感じられる味だそうです。
また新商品のお試し?で一口サイズの宝満山の別味を入れてくださりました!!
(ありがたすぎる)

うその餅980円  宝満山半箱880円でした。


文章だらけで目がチカチカしますよね。。
ですがまだまだ行きますよ〜!!

写真右上(若干見切れているところです)が茶和々というお店で
わらび餅のカップ120g入りと竹水羊羹を購入しました。
このお店のわらび餅は過去に食べた事があって
味の感想はひんやりしてて喉越しの良いお餅ときなこで
めちゃくちゃ美味しかったです。おすすめです!
また当日中の消費期限だそうです。
次に竹水羊羹ですが味の感想はまた後日にかけから書きます。
見た目は竹をイメージした入れ物に入ってます。
可愛いです!!
わらびカップ389円 竹水羊羹281円でした。

ようやく最後。。
右下おみくじあられと書かれている商品
来運おみくじあられを寺子屋本舗というお店で購入しました。
食べ物的には普通の縦長の塩あられですが
個包装になってて一つ一つがおみくじみたいになっていて面白いです!!
来運おみくじあられ税込432円でしたがタイムセールで216円で購入しました。

今回学校の課題で太宰府天満宮周辺の和菓子を購入しました。
太宰府天満宮といえば梅ヶ枝餅というイメージがある方もいらっしゃると思いますが(自分がそうでした)
意外と行ってみると大きく今流行している抹茶をメインとした食べ物や飲み物、
おかきなどの煎餅類、宝満山などの伝統的な菓子類、宰府まめやさんのようなものが
和菓子屋さんとしてはありました。

最後にどこもそうだとは思いますが
太宰府天満宮周辺のお店の方は来店される方が減少していて結構大変だそうです。
その中で茶和々さんや寺子屋本舗さんはタイムセールや
賞味期限間近の商品を値引きしているそうです。
もし太宰府天満宮に来られた際はお土産や食べ歩きの食べものも多くあるので
寄ってみてください!

初投稿で文章が変なところもあると思いますが温かい目で見てもらえると嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!