レポート|ライブ配信・「法律学科」
こんにちは!RE-STUDYコミュニティマネージャーのオギノです。
5月17日(水)に「ライブ配信講座」を実施しました!
当日の様子を簡単にレポートしていきます!
今回の講座は、川上愛子先生による「法律学科・基礎/応用編」でした。
リスタがオープンした2022年6月から続く川上先生の法律学科シリーズ。
なんと今回がラスト授業になります......!!
初回のイベレポはこちらで読めます↓
***
今回のタイトルは「さらに!法律から知る愛犬に活かす化粧品講座 上級編」
上級編とついているように、広告についていつも以上に一歩踏み込んだ内容となりました。
広告といえばCMや宣伝チラシ、インターネットのバナーといったイメージを思い浮かべがちですが、InstgramやTwitterなどのSNSでお店のサービスを発信したり、お客様に口頭でPRするのも「広告」として法律の規制対象になります。
店舗のサービスや店舗で扱っている商品を飼い主さんへお伝えしたことのないトリマーさんはいないはずです。つまり広告はトリマーさんの日常に密接しており、知識がないままだと違反をする恐れがとても高いものといえますね......!
ところで、トリマーさんが扱うシャンプーなどのサービスや製品の広告に関わる法律と聞いて、少し知識のある方であれば真っ先に思い浮かぶのが「医療品医療機器等法」ですよね。これまでの川上先生の講座でも重要な法律として取り上げてまいりました。
実はお店でお客様にPRするときには「医療品医療機器等法に違反しないかどうか」を意識するだけでは不十分。医療品医療機器等法はクリアしていても、「〇〇〇〇法」を違反しているケースが多いんです......😱
↑の法律とは一体何なのか、
答えは後日公開予定の動画講座をご覧ください!
***
今回の講座の見どころは、PR文のリアルタイム添削!
講座前に公式Twitterで募集をし3名の会員さんに応募していただいた「ご自身で考えた製品のPR文」を川上先生がチェック!実際に言ってしまいがちな文章を例に、どこが法律に抵触しているのか、どのように考えれば適切なのか、を先生が丁寧に解説してくださいました。
ライブ配信講座を受講されていた会員さんからは、
などのご感想をいただきました。
トリマーという職業はお客様に商品やサービスをPRする機会がとても多いものの、広告に関する知識が十分と胸を張って言える人は決して多くないのが現状です。そもそも広告や法律に関する勉強をする機会がなかったり、他の勉強に比べて重要度が低くなってしまっていることが原因であるかもしれません。
しかし、年々広告まわりの法律は厳しくなってきています。何の気無しに発信したものが法律に違反していたことで、突然処罰の対象になってしまう可能性もありえます😱
後日ご案内する動画講座は、店舗経営者さん、SNSの発信担当者さんであれば「必ず」受講することをおすすめします!
ライブ配信で受講された方は復習していきましょう!
今回で一旦、川上先生の法律学科は最終回を迎えました。しかし、法律は生活に密接に関わりがある上、勉強範囲は幅広く、めまぐるしく変わる分野です。これからも興味関心を持って勉強をし続け、自分の発言・発信が「広告」であることをしっかり意識して、お客様へ適切なご案内ができるプロを目指していきましょう!
飼い主さんも知識があれば、法律違反をせずまっとうに頑張っているプロのサービスや製品を選べるようになります。ご愛犬の健康を適切に守っていくために、広告に関する法律は必要最低限でも知っておいて損はありません。ぜひ川上先生の法律学科シリーズの講座を受講してみてくださいね!
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!