【2025年の日程】BOKUMO.取扱テスト概要【最新版】
こんにちは、スタッフのしゅうです!
一昨年から、BOKUMO.の取り扱いテストを定期的にWebで実施しております。
今年は第1回が3月5日(水)、第2回が6月5日(水)に実施されることになりました。下半期の日程は決まりましたらご案内いたします〜!
以下、概要をまとめましたのでご確認くださいね。
「そもそもどうしてテストをするの?」と疑問をお持ちの人は、ノマの昨年度のnote記事をぜひご一読ください。
こちら▼
BOKUMO.取り扱いテスト概要と注意事項
前提
2022年までは、BOKUMO.お取り扱いテストは電話での口頭で実施しておりました。チェックは取り扱い申し込みの際に一度だけで、一度合格した後は無条件に取り扱い許可が継続されていました。
ですが、取り扱い後にモラルのない行動をされるケースが少なくないことが問題となり、知識レベルやモラルを定期的に確認する必要があると判断しました。
継続した取り扱いのためには、3年に1度はテストへ合格することが必要になります。
新規のお取り扱い希望の店舗様も、これまでと同様、Webテストに合格していただく必要があります。
このテストの受験に費用はかかりません。
日程について
今年は年に4回の実施予定です。
第1回:3月5日(水) 21時〜
第2回:6月5日(水) 21時〜
3回目と4回目の日程はまだ未定です。
実施時間帯など個別にご相談があったり、ご説明が必要な場合は、「取り扱いテストについて」と明記の上、弊社問い合せ窓口フォーム( https://sippohappo.raku2bb.com/contact/index.php )までご相談ください。
新規のお取り扱い希望の店舗様へ
テストに不合格になった場合でも、次回日程のテストを受験していただけます。受験は何度でも可能です。
BOKUMO.を過去お取り扱いしていた店舗様へ
テストに合格いただければ、BOKUMO.のお取り扱いを再開可能です。ぜひ、改めて受験いただければと思います。
テスト範囲
・科学基礎(高校科学範囲)
・イヌの栄養学基礎
・イヌの身体基礎(構造や働き、ヒトとの違いなど)
・イヌの皮膚応用(ケース別の技術選択等)
・法律(店舗運営上必要な知識)
・動物福祉/倫理
・接客
お申し込みフォーム
お申し込み必須です。下記フォームよりお申し込みをお願いいたします。
3月5日(水)
フォームはこちらです。申し込み締め切りは3月3日(月)18時です。
6月5日(水)
フォームは準備中です
詳細が分かり次第、随時ご案内いたします。
ご質問やご相談などございましたら、お問い合わせフォーム( https://sippohappo.raku2bb.com/contact/index.php )よりお気軽にご連絡ください。