![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147643338/rectangle_large_type_2_7d8754eb6f086f5c9071e340e8eff27b.png?width=1200)
Photo by
6231218
人生の輝きと輝く人生
人生の輝きと輝く人生
同じ言葉を使っても不思議です。渡されるメッセージが違います。
それは何によるのでしょうか?
上の言葉は、人生、輝く(輝き)の2つからできています。
しかし、前者は長い人生の中にある一瞬の輝いたとき、そして後者は、人生全てが輝いている印象がないでしょうか。
もちろん、そのある一瞬が輝くことも素晴らしいことです。
でももしもずっとずっと輝くことができたなら、なんて素晴らしいのでしょう。
実は、これはどなたの人生でも可能です。ただ、気が付かないだけ、知らないだけなんです。
人生は長さではなく、質だと思います。今流行りのウェルビーングです。
さて、先ほどの話しに戻ります。
どうしたら誰もが輝く人生を送れるのでしょうか。
非常に、非常にシンプルです。
自分の価値感で、自分の思う、素晴らしい人生を過ごすことです。
誰かと比較してはいけません。
そして、誰かに褒められるのを待ったりしてもいけません。
誰もができることなのです。そして、誰もが誰かの人生をより輝かせるように、声掛けや気づきをすることができます。
今やエイジレスな社会となってきています。それこそ小学生でも自分で会社を作る子や、ご高齢のかたでも現役でご活躍の方もたくさんでてきました。
また突出した才能は、ときにその人の人生を豊かにしてくれます。
もしも何かに障害があるかたでも、それを補って活躍することも可能な時代になってきたのです。パラリンピックを見てると実感しますね。
輝く人生を送って、人生の輝きが毎日あるようにしませんか?
リ・そうるけあ
高山和 たかやまあい