![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142481457/rectangle_large_type_2_14b9aebf673445f0fe3a13bf56153df3.jpeg?width=1200)
戸建てリノベのススメ・前編「ただの戸建て住宅ではありません!」
こんにちは、RE広報担当です。
ちょっと強がったタイトル、いきなりすみません(笑)
早速ですが、皆さんはリノベーションをするなら戸建てorマンションどちらがしたいですか?
REの事例を見てくださっているからなのか、最近は戸建てリノベーションへの注目が集まっているなぁと感じます。牛田にある戸建てモデルルームへの見学も多くお問い合わせいただいていますね〜!ありがとうございます。
「玄関のない家」が以前ピンタレストにて(最近の言葉でいう)バズりまして、マンションリノベのイメージが強いかもしれないのですが、実は広島の中でも戸建てリノベーションを得意とする会社なんです。
もしREの戸建てリノベを見たことがない!という方がいらっしゃいましたら、こちらからまずは覗いてみてください✌︎('ω'✌︎ )
前編にて「戸建てリノベーションへのスタンス」、後編にて「実際の流れ」をご紹介します。
■ 戸建てリノベーションという住まいの在り方、カテゴリーをつくりたい!!
皆さんの中で、おそらく戸建てで家づくりをするなら「なんでも最初から考えなきゃ!!工期が長い!!」そんなイメージがあるのではないかと思います。
大変でもお金がかかっても、戸建てへの憧れってやっぱり強い。
「THE自分だけの家」の象徴みたいなものだと思います。
だから一生に一度は欲しい!と多くの方が夢みるものなんですよね。
私たちは住宅の選択肢として「戸建てリノベ」のカテゴリーを当たり前にしたいと思っています。リノベーションの一種としてではなく…。
というのもですね、戸建てリノベーションは楽しい&新築に比べて工期も短い。
それから規模の割に費用が抑えられる…なんてラッキーなことも。
様々な理由で、多くの人が戸建てを楽しめると思うんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1717148193980-ZlDTp6qDe8.jpg?width=1200)
戸建てリノベーションでは既存の住宅を枠として、理想のイメージに対してその中で何ができるのか?その住宅のポテンシャルを活かして、いかにオリジナルのものを生み出せるのか?そんなことを考えていきます。流れや工期もアイデアを出すところも注文住宅などとは異なり、これまた面白いんですよね〜★
たとえばですが、古い民家の屋根を覗いてみると立派な梁が出てきたり、レトロで唯一無二の照明を見つけたり…昔の住宅は良い素材を使っていることが多いので、わりと宝の山!!(マンションだとこれが無い…)
![](https://assets.st-note.com/img/1717148235348-ldwJ1sSaIu.jpg?width=1200)
そんな宝の山をどのようにお施主様色に仕上げていくのか、そんな具合に家づくりを楽しむのが戸建てリノベーションなんです。
■ それでも古い戸建ては心配。
現実問題、古い物件は見えないところの老朽化などもあります。
そのままの状態では、長い目で見た時に安全性が確保できないということも十分あり得るんです。
私たちは長年広島で大規模修繕を行ってきたテクシードから生まれたリノベーションブランド。そんな不安を物件選びの段階で取り除くようにしてます。(絶対的に不安な物件は購入をすすめません。それなら修繕すべきところをピックアップして、工事に入ったら安全性を高める作業を行います。)
どのような調査を行っているのかは定期的に開催している「住宅診断セミナー」にてくわしくお話しします。ぜひご参加ください。
それでは、後編にて戸建てリノベの流れをお届けしますのでお楽しみに。
ここまで読んで「戸建てリノベやってみたいかもしれない」と思ってくださった方は下記リンクからお気軽にお問い合わせくださいませ。
重ねての営業は一切いたしませんので、一度ぜひご相談くださいね!
RE のホームページに戻る。