見出し画像

無保険車の話 完結編

こんにちは
山の麓のクルマ屋(嫁)です

今日はとうとう完結編笑
みなさま
覚えてくださっていますか笑

少し前に示談しました💦
前回の話のあと
マイカーはセンサーを修理してもらうために
ディーラーさんに入院することになりました
しかし、予約がたくさん入っていて
すぐに修理をすることはできないとのこと
ということは…
レンタカーを借りている期間が長引くということになる…
相手方は無保険なだけにお金の計算ばかりしてしまう私…

15日後、
センサーは歪んだのではなく
ぶつかった衝撃で誤作動をおこしやすくなったということで、再度センサーを調整し新品のバンパーに付け替えてもらいようやく戻ってきました
結局、ディーラーさんで全て直していただいたのです💦💦

さてさて、
保険屋さんはそれからどうしたか?

全ての請求が揃い、相手方のお兄さんへ請求をしたと聞いたまま月日が経ち……
もうすっかり忘れた頃に
全額の支払いが終わったと保険屋さんから連絡があったと夫から知らされた
これでようやく示談した🙌

何度も言いますが☝️

自動車保険は加入した方がいい
いや、しなければならない!
お金がないのなら尚のこと
事故は大なり小なり必ず起きる
加入しないのなら
どうかクルマには乗らないでください
山の麓のクルマ屋からのお願いです

     嫁




いいなと思ったら応援しよう!