![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29774341/rectangle_large_type_2_eef71fa664812e59d0232274b06969e6.png?width=1200)
ロッテファンは過信しない
私はロッテファンである。(以下、駄文)
今年の開幕2戦目から、6/28のオリックス戦まで、8連勝なんかしてしまったせいで、
「これ、優勝いけんじゃね!? ないしはAクラスいけんじゃね!?」
なんて、ロッテファンは思っていたはず。
だが、そんな気持ちとは裏腹に、
「どうせ今だけなんだろうなぁ」とか、
「束の間の1位だよなぁ」なんて気持ちもあったに違いない。
事実、結局、予想通り、オリックス戦後の楽天戦の初戦に、15-4という大敗を喫した。
いや、やっぱつえーわ楽天。
大地のホームランにはマジ泣かされたわ。
そして今日楽天戦が終わったわけで。最終戦績が、1勝5敗て……
いや、ですよねえええええ!!!!
知ってた!ぶっちゃけ!
オリックスさんが弱かっただけと言われても、しょうがねー!
なぜこんな失速したかって?
失速なんてしてないよ、これがロッテだよ??
束の間のいい夢を見てただけなんだよ!!
史上初の6タテ? だからなんだよ!
そんときのイイ調子が断続的だと意味ねーんだよ!!
山本由伸に勝ったときに、「ロッテ強い!?」って、たしかに思いました。ロッテファンが1番困惑していたと思う。
でも、それも長くは続かなかった。
楽天戦を終えた今、「元のロッテが帰ってきた」という、安堵なのか、情けなのか、呆れなのか、分からない感情が湧いてきた。
この感情を、今年は抱かないかもと、思っていたのに。
さすがロッテだぜ。
すーぐ元に戻ったね。
おかえり。