![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147145218/rectangle_large_type_2_00ae4cba5819c82615643b4ac678907c.jpg?width=1200)
ミニッツ京都ブログラジコン レースは相変わらずボロボロだけど得たものが大きすぎて楽しすぎる
毎週レースしてかなり鍛えられてるのを実感している。
ラジコンにもその恩恵はでかくほんとミニッツやって良かった。
今回のレースもボロボロ
良かれと思ってレース前にタイヤを新品にしたらコーナーで引っかかって転ぶ転ぶ。
タイヤ削るマシーンとか持ってきておられる方がおられるのはそのためか…
練習走行走りまくって何とか転ばないレベルまで削ったら今度はパワーダウン?
レース前にフロント周りの交換したパーツが遊びが大きくてそれで車高が下がってたよう。
新品タイヤ時は問題無かったが、タイヤが削れて車高が下がるとシャーシが地面に擦りだすって感じだった。
その影響で走らないわ曲がらないわでもう大変w
そんな状態でも何とかレースに出たけどもうボロボロw
レース後に色々教えてもらってなおしたらめちゃくちゃ走る。
でも全コーナースロットル全開で走れるよ?…なんかおかしい?
全コーナー全開のままでも走れるけどタイム出ないのでスロットルを微妙に調整して前に出るように走らせてもちょっと速くなる程度…ほぼ同じ友達とはコンマ4秒違う。
現状ではこれ以上速く走れた所でコンマ4秒は無理だ。
友達との大きい違いはギヤデフかボールデフかって所で後は味付け程度。
ノービス青モーターはギヤデフの方が有利らしいのだがそこなのか?
って所で今日は終わった。
半端ない充実感。
まだまだ伸びしろあるわー、俺
って感じた日だった。
そして友達はレース1位
おめでとう!
素直に喜べる。
いつか1.2フィニッシュしたい。