
TT-02リヤウイングの効果を初めて体感する
リヤウイング新品に交換
何度もひっくり返って削れてボロボロウイング
走行中にウイングの端っこの縦の部分がちぎれた
その瞬間
車体の安定感が無くなりフラフラと!今までウイングの効果なんて体感できた事なかったのでビックリ!
このウイングの地面に対して縦部分は直進安定性にすげー効果があるんだろう。
ほんで横部分はダウンフォースなんだろうな。
コースによって角度や大きさを変えたりしたらええ感じになるんだろうねぇ
ま、でも車はトータルバランスなのでここだけでどーのでは無いてのが重要ポイントだと思う・・・
なので速い人にセッティングのアドバイスもらうのがええな
僕は最短ルートで行きたいし悩むのもめんどいので聞いてばかり
でも情報もらったらちゃんとお返しもしてまっす。
ちなみにこのウイングはノーマルじゃなくてライキリボディについてくるのはこんな形

これより黒い今のやつの方が良いよーと勧められて買った時は違いは全くわからなかったけど今は勧められた事がすげーありがたい♪