
新緑の季節なので
4月は春のパンツまつりを開催中の下北ですが
5月は新緑の季節らしく、そしてなにより自分がお呼びしたい方を招いて
お店をGREENでジャックしてしまおうと思います。
その名も、
「サキュレントばか!」

いい意味で、サボテン、多肉に魂を奪われた人間の究極のオタク魂を
下北で見ていただきたい!
そんな会を現在調整中です。
ちょっと参加をお願いしたく電車で2時間くらいかけて(旅でした)
ハウスへお邪魔させていただきました。
ハウス内の気温42℃💦まだこれ午前中です。
似たようなサボテンばかりぎっしり💦
右側のシートの裏には自家受粉からの実生苗たちがどっさり!

趣味ではない(笑)農家さんだよこれは!
愛が行き過ぎると、ここまで突き詰めてしまいかねない例ですねw
驚愕!&羨まし!
この親鉢はお店には来ないと思います
(たぶん、うちの服より全然高いはず💦)が、
交配、受粉したちいさなサボテンをお店で来月販売させていただけそうです。

そこそこ種類もバリエーション頼みましたので、多肉、サボテンこれからはじめる一歩的なイベントになってもらえたらなと思います。
多肉がいいな!って方は5月に春日部ファッションデイが25日26日にありますのでそこの鈴木商店さんのブースを覗いてみてください。お手軽な価格でアガベやパキポなど人気の実生販売されてるはずですので!
まだ仮での予定ですので、決定しましたらご連絡します。
ただ、昨日の体験は、一生モノでした💦ありがとうO氏。
で、なぜ仮だというと、5月はFES出店が2回ありまして💦
【タイムテーブル発表】
— ONEFES-imizu music festival- (@ONEFES_toyama) April 13, 2024
タイテ発表👏
1アーティスト35分♫
2日間、終演まで最高な時間しかありません!
テーマは「歌は力💪」
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
開催日:5/3~4
場 所:海王丸パーク(富山県射水市)
OPEN 9:00~ START 10:30~
公式HPは↓https://t.co/k4ow0I6G2Q pic.twitter.com/C6jMaNPqWn
恒例!富山に弾丸です。
たのしみだなー。
一昨年は、カニでステッカーや缶バッジ、
去年はエビでアクキー作りましたが、
今回はエビと、新作イカにもチャレンジしましたのでよかったら物販ブース覗いてみてください。
年始の能登地震もありましたら少しチャリティで協力できないかと思案中ですのでそこにもご協力いただけますと幸いです。
【FOODS&SHOPページ更新‼️】
— SAKAI MEETING 2024 Official (@sakaimeeting) April 11, 2024
今年も多くのショップにご出店いただきます🍺🍖🍕🌮👕👚⛱
是非飲み食いして、ブースでお買い物を楽しんでください‼️
被災地支援ブースもご出店いただいております‼️ご協力の程、よろしくお願いいたします‼️
G4N & TCWMhttps://t.co/6kabRVSDw8#sakaimeeting2024 pic.twitter.com/exY3HfiuKj
下旬は、大阪!堺へ向かいます!
こっちも楽しみ!
こっちはいつも通りでわいわいしそうな予感。
フェス2回の合間でGREENの日、開催できたらと思ってます。
調整できなかったら6月には!
今回はちょっと見送ろうと話しましたが
サボテンの接ぎ木体験を秋か次回以降出来たらとも話しております。

こんな貴重な経験、普通できないと思いますのでどうぞお楽しみに!
そんな貴重な体験ができそうなお店はこちらです
Twitter改め「X」→https://twitter.com/6090_S
インスタ下北沢→https://www.instagram.com/rolling_cradle_shimokita/
セッキトック→https://www.tiktok.com/@oseki6090
お店は下北沢駅から徒歩3分
世田谷区北沢2-5-8-1C 03-5432-9661
・下北沢駅(中央、東口)改札出て右へ。
・高架下の建物(ミカン)沿いの道ををずーっと直進、東通り商店街の交差点も直進。
・茶沢通り(交通量若干多い通りです)へぶつかったら右側向いて見上げると、電柱看板ありますのでそこまで直進してください(50歩くらい)

いちおう、アパレル店ですwww