富山へ行こう!
なんだかんだ、3年続けてGWは富山へ!
いつも、カジ君の優しい言葉に甘えてブース出店させていただいております。
お言葉に甘えて、今年も前乗りして3日間富山を楽しませていただきます!
出店にあたり、今年も勝手にコラボグッズ用意してますのでwww
よかったらステッカーだけでも受け取ってくださいませ。
現段階サンプルも届かずで、脳内だけの出来栄えですが今回もキュートでアタオカなの作りましたのでぜひ(笑)
で、毎回なのですが
主催のカジ君から大量のポスターとフライヤーが届くのですが、
関君が八王子界隈でブイブイ言わせてるので八王子を任せ、
お客サンで飲食店されてる方にもご協力いただいたり、
下北、渋谷のライブハウス、あとは浅草の飲食店、、、
かたよりが相当ありますが、1枚を残してポスター完パケ。
フライヤーは、先日のチッタでまいたりw
今後下北のライブハウスの終演後にまかせてもらう予定です。
しかし毎年、送られてる量、ハードルが上がってきてまして(笑)
それでもできるだけ、ONEFESを知って!行って!いただきたい!
協力するのみでございます!
まだチケット発売中らしいので、まだ連休の予定決まってない方、ぜひ射水海王丸パークへ!
魅力は、
何もないとこ!!!!
ちょーっと不便ですが、コンビニも、下手したらATM、GSも見つけるの苦労するかと思いますが、、、
それがたまらんのです!!!
電車にゆられ高岡まで行けばなんでもありますから、
心配かもしれませんが、何もなさを(銭湯だけはいいとこ2か所前々回見つけてます、ちょっと歩くけど💦)体感していただきたい!
もちろん、ライブがあればそれでいいじゃないですか。
できればね、わりとファミリー感あるフェスですのでアーティストさんも裏だけじゃなくて、お客さんといっしょにライブみたりしてくれたり?
ねがわくばバンドマンもお客様も
ええ、ブースとか、ブ出店ースとか、私いますからブースに来ていただいて
ええ、
ブースに遊びに来てください!!!!💦
あと、景色がめちゃくちゃいいんですが、
ステージとは反対側なんでwwwライブに夢中だと見逃します。
演者はいいんですよ、ほんと、高いとこから雄大な景色見ながら演奏できますので。
ちょっと連休でおやすみかもしれませんが、近くに食堂(とほ15分くらい)ありますので、そこもし空いてましたら、ぜひ!
絶景です!
これは去年、前乗り、朝7時半くらいに会場入り前に立ち寄った食堂での景色。
朝からやってますから!
というか朝しかやってませんから!(笑)
ぜひ現地で堪能していただきたい、富山の食
東京ど真ん中、三越前の超一等地に、富山が味わえるショップございました!
三郎丸ハイボールが売り切れてて…あれ、ガツンとうまいですよねぇ。
ビールもおいしゅうございました。
こちらで、しっかり富山感じられます!
・・・・。
いえ!やっぱり射水に行きましょう!www
こちらにも昨年に引き続きポスター貼ってくださいとお願いしてきました。
県の方もいらっしゃいまして、親切にご対応いただきました。アポなしにも関わらずご対応いただきましてありがとうございました。
そして、私の浅草アンテナショップ、ケンちゃんのとこへ。
閉店してまもないですが浅草ハハハでした場所に
ここにもやはりポスター貼ってもらいたい!
ケンちゃん、もうすぐにリスタートの準備ガッツリしてました!
今週末にもうOPEN予定してるとの事!
たのしみ!
まだ半月なのにスゴーー!!!
ケンちゃん、ガンバ!
近くのヤス氏さんとこにも。
ここ、歩いてすぐなのでぜひハシゴしてみてください。
営業時間、完全昼なんでハシゴ難易度激高いですがwww
さて、ONEFESの物販準備しながら
お店はパンツまつり!
SALE品はどれも在庫ある限りの商品が多いので、どれもいつもよりましてプライスダウンしてます!
パンツ系、ショーツも含めて期間限定でSALEしてますよ↑って記事です。
ちょうど折り返しあと2週間弱やってますのでよかったら
下北へぜひ!
お店は↓↓↓こちらにあります。
お店は下北沢駅から徒歩3分
インスタ下北沢→https://www.instagram.com/rolling_cradle_shimokita/
セッキトック→https://www.tiktok.com/@oseki6090
各種SNSありますので、詳しくはそちらを。
もう春本番ですね!
あっというまに5月か💦
ロリクレシモキタ