
石の上にも30年
バンド界隈の友人や先輩達は20年25年は当たり前で💦
30年っていう活動歴のバンドもちらほらと身内や周辺にいたりと。
思えば高校生からバンドをはじめて、続けていれば私も30年経つわけですが、途中で辞めたのでその重みを語れる器ではないのですが、
30年って!💦
凄すぎませんか?二十歳で働いたとしても勤続30年で50歳!
一筋で働いてる皆様に
尊敬!敬礼!
バンドも、
続くというのは当たり前ではなく、存続が難しくて脱退や、解散が常に背中合わせでいるもので。
それでも20年、30年とステージにたち続けてる皆様にも
尊敬、大敬礼!です。
バンドだけで暮らしていける人気や実力がある方にももちろん並々ならぬ苦労があるでしょうし、働きながらとなると仕事、家庭に加えてバンドと寝る間を惜しんで活動に力を注がないとならなかったりとめちゃくちゃ苦労されてると思います。
バンドやりたいからやってるだけなので好きにしてもらったらそれでいいのですが
STOMPIN'BIRD、30年!
クラブチッタワンマン!お疲れ様でした!
すごかった(笑)
いつも通りのストンピンwww 凄すぎた、ただただ大尊敬!
愛ある空間。
に尽きました。
チケ代(3000円とか安すぎ💦)や酒代(楽しすぎてずっと缶ビールおかわりしてた)より、もっと多くの出会いや再会頂きました。
嬉しかったー、楽しかったー。
人と人の繋がり、
これが全てなのではないでしょうか。
ライブって、ライブハウスっていいですね。
https://twitter.com/SHACHI_official/status/1776828390341017731
いよいよ近づいてきました!
— SHACHI (@SHACHI_official) April 7, 2024
SHACHIの30周年アルバム
"30GROWING UP"リリースパーティ!
この日の物販からCDが発売となります!
4.21(日)下北沢ReG
w/ THE SKIPPERS,https://t.co/hDh3lxNClQ,WiTH MY FOOT
チケット予約も絶賛受付中👇https://t.co/FDp2JRzP5H#SHACHI30th pic.twitter.com/CT9uQ0gVM6
次は来週末、下北で
こちらも30年💦 レジェンド多すぎです。
MCでTOMさんにいじられてたタチさんを、拝みに行きます。
みなさんもぜひどうですか?
お店から、REGへはひたすら直進でつきますからぜひお立ち寄り、一緒にいきませう。
お店はこちらです
Twitter改め「X」→https://twitter.com/6090_S
インスタ下北沢→https://www.instagram.com/rolling_cradle_shimokita/
セッキトック→https://www.tiktok.com/@oseki6090
お店は下北沢駅から徒歩3分
世田谷区北沢2-5-8-1C 03-5432-9661
・下北沢駅(中央、東口)改札出て右へ。
・高架下の建物(ミカン)沿いの道ををずーっと直進、東通り商店街の交差点も直進。
・茶沢通り(交通量若干多い通りです)へぶつかったら右側向いて見上げると、電柱看板ありますのでそこまで直進してください(50歩くらい)
