見出し画像

石蕗の花はお嫌い?

石蕗の花がそこここの庭の片隅を、ほのと照らす時期になりました。

この花、実はあまり好かれていないフシがあるようで、ある有名な句では「嫌ひな花」とまで詠まれています。

かくいうRCも、どことなく暗いところに花開く石蕗の花に、あまりいいイメージをもっていませんでした。

でも、昨年あたりから、この花に心ひかれるようになってきました。

理由は、自分の心持ちの変化や、見た時のシチュエーションゆえだとわかってるんですが、あまりの変化に、自分でも不思議に感じています。 

一番の理由は、RCの好きなところに咲いているから

きっとこれだと思います。

今日そこを訪ねました。昨年と同じように、石蕗の花がRCを迎えてくれました。

柄にもなく、ちょっとセンチメンタルですね。

明日も素敵な季語との出会いがありますように。

RC

いいなと思ったら応援しよう!