![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145295382/rectangle_large_type_2_8ec7b066543691f509b00da352f333bb.jpeg?width=1200)
6/17_23 2024
17日
ガールズバンドクライの11話を見た。ダイヤモンドダストのSEが仁菜の大切な曲である空の箱で流石に引いた。そんな尊厳の踏みにじり方あるか?別にSEに使う=軽く扱うってわけじゃないとは言え。この曲をしていた、ももかさんがいたダイダスは過去であり、新生ダイダスその曲なんて軽く超えてやれる新曲があるんだよと言わんばかりだった。完全にトゲトゲ、仁菜への挑発である。
18日
最近ぼっち・ざ・ろっくを見返している。山田リョウ良いな。服も良いし。4話の、ぼっちの歌詞見た時に放った「個性を捨てたら死んでるのと一緒」とかとても良い。あとこのカレー屋行きたい。有名店だし。
19日
キュウソネコカミの新曲、ネコカミたいがリリース!みんなMV見よう!!
7月にある、MV曲だけやるライブでこれ確定で聴けるの嬉しすぎる
メジャーデビュー10周年曲で、「俺らはあんたの生活に少し関われたかい?」とか歌うのずるい、少しどころなわけあるか!
20日
英語の発音を良くしたい。今までは、別にそもそもUSとUKで発音違うしインドとか他EUとかめちゃくちゃだし発音とかどうでもいいだろ~とか思ってたけど、やっぱり発音できない音は聞き取れないわ。自分のリスニング能力を上げるために、発音を良くしたい。
21日
酒ってなんで飲むんだ?昨日も一昨日も飲まずに寝たら翌日の調子がすっごく良い。特に午前中。酒飲むの百害あって一利なしなのでは?金曜だから今日飲むけど。
22日
図書館に行った。徒歩圏内に図書館あるのは便利だ。住んでいるところはもちろんだし、ちょっと遠出したときも図書館によることがある。遠出した先の図書館で、情報分野の棚がOfficeの使い方の本だらけだったりすると、うわってなるし、逆にオライリーとかあるとおお~ってなる。
23日
ヤマサキセイヤのラジオで、インドのメタルバンド「Bloodywood」が紹介されてた。え、かっこよ。FUJI ROCKに来てるし。
バンドメンバーにdholと言うインドの打楽器を使っている人がいるけど、これめっちゃ音良いな。左右で音違うから高音と中音出せるの好き。バンドと言ったらギター・ベース・ドラム・(シンセ)だけど、それ以外の楽器使っているバンドって良いよね。HEY-SMITHの管楽器とか、East Of Edenのヴァイオリンとか。
なんか三味線みたいな音が聞こえる(sitarって言うらしい)。てか三味線ってめちゃくちゃかっこいいよな。バチで弾くのがさらにかっこいい。今やりたい楽器はずっとシンセだったけど、三味線かも。