![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139330663/rectangle_large_type_2_f6e0c7d67162f0bb29b17499117ea687.jpeg?width=1200)
【6-3選出論①】~補完潰しの活用~
※本文は無料で読めます。
良い記事であればご購入いただけますと励みになります🙏(ご購入いただいた方用におまけ記事付けてます)
※5/5(日)本文も有料化しました🙏
記事をまだ読んでいなかった方、読み返したい方、参考になったよって方はご購入いただけますと幸いですฅ•ω•ฅ (おまけ記事もあります)
はじめに
ポケモンGOの大会等で採用される見せ合い6-3ルールにおける選出のテクニックは情報発信者が少なく言語化されていないことがほとんどです。
6-3を勉強したいという方のため選出論シリーズとしてこれからnoteにまとめていく予定なので強くなりたい方は参考にしてみてください。
第1回は補完潰し(コアブレイカー)についてです。
6-3選出では補完潰しを活用することで強い選出を作れるようになります。
先日こんなツイートをしました
【6-3が強くなるクイズ】
— RB | 猫 (@RBINeko) May 2, 2024
初手ニョロボンで相手の初手ベロリンガに出し勝ったところ相手はSグライガーに引いてきました
このとき自分は後追い用のポケモンとして何を選出しているのが正解でしょうか?
※具体的な6体の構築はあえて指定しません 現環境でありえそうなポケモンを考えてみてください😺 pic.twitter.com/G9nzCYxuMS
今週からレジスチルレイドやね
— RB | 猫 (@RBINeko) April 23, 2024
レジスチルはGBLでは数が少なくなってきてるけど6-3ではコアブレイカー(一貫ポケ)としての性能が評価されてかちょいちょい見るし厳選しておいたほうがいいワネ
6-3はラウドボーンとかもそうだけどコアブレイカーを活用すると強い選出を作れることが多々あるので云々 pic.twitter.com/fBot12rutR
これらのツイートは補完潰しの考え方の理解のために役立ちます。
それぞれのツイートについて解説をします。
6-3が強くなるクイズについて
まずひとつめのツイートで出題したクイズを再掲します。
一度問題を見て答えを少し考えてみてください。
【6-3が強くなるクイズ】
初手ニョロボンで相手の初手ベロリンガに出し勝ったところ相手はSグライガーに引いてきました
このとき自分は後追い用のポケモンとして何を選出しているのが正解でしょうか?
※具体的な6体の構築はあえて指定しません 現環境でありえそうなポケモンを考えてみてください😺
![](https://assets.st-note.com/img/1714678866369-jw3jCiwVp2.jpg?width=1200)
上記のクイズで答えがぽんぽんと思いつく方は余裕があるかと思いますので一度それらの選出が本当に問題ない選出なのかどうかも少し考えてみてください。
6-3が強くなるクイズの答え
答えは "明確な後追いポケモンの用意はできない" です。
エアームド、アローラサンドパン、ジュゴン等を回答として考えた方が多いかと思うので解説します。
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?