![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103809593/rectangle_large_type_2_803b7d471df6b0d4ce558a8835edca8c.png?width=1200)
今年の「マイクラYouTubeショート動画投稿キャンペーン」応募を迷っている話
マインクラフト日本公式Twitterで、今年も「YouTubeショート動画投稿キャンペーン」が告知されました。
ショート動画投稿キャンペーン#マイクラ私の旅物語 を開催🎉
— マインクラフト 日本公式 / Minecraft Japan (@minecraftjapan) April 22, 2023
あなたの旅物語を
60秒以内の動画で表現し
YouTubeに投稿しましょう▶️
ゲーム内で見た絶景や
現実世界でマインクラフトのぬいぐるみと出かけた旅
なんでもあり!
詳細は4枚の添付画像と
以下の記事をチェック✅https://t.co/WlpGjALEZg pic.twitter.com/YsLe1TMnx6
ツイート内リンクの記事を見てみると…
![](https://assets.st-note.com/img/1682300833825-RaJP53d3hU.jpg)
こう書いてあります。
僕は昨年のこのショート動画投稿キャンペーンに応募して、ありがたいことに、マインクラフト日本公式YouTubeチャンネルから公開されたダイジェスト動画に登場させて頂きました。
この1:01ぐらいからのマイクラ短歌作品が、僕が作ったショート動画です。
なんと、マイクラ界の王様みたいなドズル社の方と同列に扱っていただき、非常に名誉なことでした。
なのですが…ここからがちょっと残念な話になってくるんですけど、昨年のこのキャンペーンで僕が得られた栄誉は、このマイクラ公式のショート動画で紹介された、というこの一点でした。
更に動画内で名前が紹介されることもなく、リンクが貼られることもなく。そして、賞品や記念品の類もなく…。
うーーーーーーん、これはなんだったんだろ?
せっかく栄誉をいただけたのなら、公式サイトで掲載者の名前ぐらい載せてくれても良かったのにな…と思うんですよ。
正直「これって応募するメリットってある?」というレベルなのですよ。
今回は「#マイクラ私の旅物語」というタイトルで募集されるみたいで、僕は今回も応募すれば良い成績が取れる自信はあるのですが、昨年とほどんと同じイベントになっているので、ちょっとやめておこうかなーと思っています。
これほんと、「マイクラ公式YouTubeショート動画に、自分が作ったショート動画の一部が登場するかもしれません」ということだけで、どれだけの方が応募されるんだろう?と若干疑問に思えて来ちゃうんですよ…。
マイクラ公式もコンテストに比重をおかなくなってきているのかなあ?と悲しくも寂しくもあります。
今回はちょっと見送りかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![Roger](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129239782/profile_c89d64c32d922476e41d25293d02601a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)