AGA治療を始めた
現在30代後半なのですが、最近どうも前髪が細くなってきた気がするのと、密度が減ってきた感じがしており「おかしいな」と思っていました。
M字部分はもともと髪があまり生えていないタイプなのですが前髪に違和感を感じてちょっとAGAのことについて調べました。
AGA治療には薬が大きく2種類あってそれを飲めばいいということはなんとなく知っていたのですが、とりあえずネットで見かけたオンラインクリニックでの無料診断をしてもらいました。
医者からの説明を聞いて、自分なりに以下のような理解をしました。
・フィナステリド:脱毛を促進する5αリダクターゼⅡ型を阻害
・デュタステリド:脱毛を促進する5αリダクターゼⅠ型とⅡ型両方を阻害
・ミノキシジル:頭皮の血行を促して発毛促進する
脱毛の原因をダブルで阻害するデュタステリドのほうがいいかと思っていたのですが、医師から以下のような説明がありフィナステリドをおすすめされました。以下聞いた内容を記載しますが、あくまでも私個人の解釈によるものですので医療的な根拠はないことをご留意くださいね。
・デュタステリドは半減期が長く体内からなくなるのに半年~8か月かかる(フィナステリドは1か月)ので、副作用が出た場合にもとに戻るのに時間がかかる
・結局ほとんどの脱毛の原因は5αリダクターゼⅡ型によるもの、ダブル効果とかいうと聞こえがいいので5αリダクターゼⅠ型阻害も押してるだけ
・脱毛の効果に関する違いに絞るとデュタステリドは半減期が長いので血中濃度が安定して効果が強まる、でもフィナステリドをきちんと毎日同じ時間に飲んでたら血中濃度は同じように安定します。
・薬を変えることで効果が変わってくるケースもあるのでフィナステリドで効果が薄れたと感じた場合にデュタステリドに変えるのはあり。
かなり正直に回答してくれていたと感じましたし、ネットになかなかない情報もいただくことができました。
また、いくつかの質問にも丁寧に回答してもらいました。
Q1:飲むのをやめた場合どうなるのか?
A1:何も飲んでなくて時間経過した状態に戻る
(つまり、5年薬を飲んでやめると薬を飲まずに5年経過した状態に戻る)
Q2:ミノキシジルはいらないですか?
A2:現状不要。いまある髪の毛を守ることが最優先。ミノキシジルは全身の体毛を増やす薬なので、ミノキシジルで生えてくる髪の毛は正確に言うと髪の毛ではなく体毛であって本物のきれいな髪の毛とは違う。産毛レベルでも生やしたいのであればどうぞ。
Q3:サプリメントとかいらないですか?
A3:わざわざクリニックで買わなくてよい。ただ、髪の毛にとって亜鉛とたんぱく質は重要なのできちんと摂取するように。
Q4:副作用とかってありますか?
A4:一般的に言われているものが約3%の確率で出る、そうしたときにすぐ止められるようにもまずはフィナステリドをおすすめします。
総じてものすごく参考になりました。
結果、フィナステリドを6か月分購入することにしました。費用は送料込みで2万円。一ヵ月3500円くらいですね。とりあえずは定期的にここで経過報告したいと思います。