見出し画像

2021年8月22日水瓶座満月〇風と地の調和

明日は21:00頃に水瓶座で満月を迎えます。

先月に続いてこの季節 2度目の水瓶座満月。

ということで、より水瓶座の性質や風の時代の特徴が浮かび上がる時かなと思います。


満月時のホロスコープ

画像1

画像2

ホロスコープはだいぶスッキリした印象で、地の星座と風の星座のバランスも良い感じ。

不動宮が多めということから、これを定着させるイメージがあります。

世の中的にはまだまだ地のエネルギーが強いかもしれませんが、個人レベルでは風と地の性質のすり合わせや、刷新が終わりを迎えつつあるのかもしれません。

つまり風の時代へ対応ができてるという事。

この先の未来へ自分が持って行く地の性質と、新しく取り入れる風の性質がそれぞれ明確になっているということでしょうか?

葛藤や混乱の時期を抜けて整う、そんな印象を受けています。


私自身も、風の時代に移り変わっているなぁと感じることがありました。

これは目に見える事象ではなく水面下というか、私個人の感覚的なものなのですが、平和な時代や場所にいる実感と自由を体感して感動するなどなど。。。(涙)

そして"生きやすくなっている"という感覚。

似た感覚を体感している人も決して少なくないと思っています。

様々なことに覚悟ができて決着がついている、そんな感じでしょうか?

この先の方向性も明確で、自分の幸せな未来のビジョンも迷いなく見えている状態。

そんな中私の所には、ハッピーなニュースが飛び込んできたり、波動や周波数が高い人とのご縁が繋がって来たりする循環も起きてますね。

この満月は、風と地の性質の着地点を見出す一つの区切りや完成形を意味するのかな?

マヤ暦でもこの時期は"形にする"というワードがあります。


これが世の中や社会に定着するまでには、まだまだ時間がかかるかもしれません。

価値観の多様性、個人や個性の尊重、自由と平等、平和などの水瓶座的な性質が、少しづつ今後浸透して行くのではないでしょうか。


"どんな時代になって行くのだろう"と受け身でいると翻弄されやすくなるので、"どんな時代にして行こうかな"というくらいの、能動的な気持ちで生きることが大切だと実感しています。

その中で星の動きをうまく取り入れると、流れをつかみやすいかもしれませんね。


ということで今回で、星読みメインの記事は終了といたします。

風の時代への転換期の中で伝えたいことは全て書けたかなと思っています。

引き続き日々の中で星読みはする予定で、スタエフの朝のラジオ配信で少し喋る程度になりそう。


新月満月の記事、年明けからここまで読んでいただきありがとうございました。


サムネはラインストライダータロットから、水瓶座に対応している"星"のカードをチョイス

画像3

一枚引くと"カップの2"が出ました


あなたの夢や願いは宇宙に届いていますし、想いは通じているので安心してください


シンプルにこのようなメッセージです

それでは素敵な水瓶座満月をお迎えください


余談ですが、、

今日フジロックのライブ中継でも見てみようかなと調べてみると...

画像4

7777のエンジェルナンバーを目にしました!

そして、初めて見るR&Bのバンドの音楽が滲みて

"人は役割や立場とか関係なく、ただそこにいるだけで素晴らしくて尊い存在

だれもが平等に守られる社会になってほしい"

というMCに感動!


風の時代だね...(涙)

ありがとう


最後までお読み下さりありがとうございました

いつもありがとうございます☆

Asuka 🦋

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

アメブロの動物シリーズ  羽村市動物園編がスタートしました

最新


★Asukaの様々な発信


いいなと思ったら応援しよう!

飛蝶
いつもお読み下さりありがとうございます💐記事が役に立ったという方や面白かったという方はサポートしていただけると嬉しいです😊