![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83528968/rectangle_large_type_2_bfead9b80e0c72d10e07e159cd2d2432.jpg?width=1200)
マヤ暦【赤い月の年】スタートはROCK色が強め①
マヤ暦の年が明けましたね。
新年は"赤い月"の年ということで、新しい流れや改革、浄化という意味がありますが、これがROCKへと繋がるとは思ってもみませんでした。
今回は、前日の7月25日"時間を外した日"から起こってきた事や届いたサイン、メッセージ、考えた事や感じた事をまとめてみたいと思います。
リアルタイムで書きたかったけど、とにかく大忙しで間に合いませんでした!
とても一つの記事ではまとまらないので、3回に分けて書きますね。
まずは先駆けになる先週の話ですが、急きょまとまった時間ができたため、私はこれまでのSNSの見直しや環境の整理などをしてのんびりと過ごしていました。
学校等は夏休みに入る時期なので、私も"夏休み"を意識して自分の好きなことや、今この夏を楽しむ事に立ち返ってみることにしました。
7月25日(月) マヤ暦 「時間を外した日」
正確には前回のブログを書いた直後あたりから いつもと違う感覚があって、久しぶりに正夢を見たり、普段は繋がらない人と波長やタイミングが合ったりシンクロが多発、夜中突然目が覚めて眠れなくなる日が2日続いたりもしました。
久しぶりに、かなりの高次元と繋がってる感覚です。
最近はリアルでの人との交流が増えており、リアルや現実というのは3次元なので周波数的にはどうしても重くなり、5次元以上と繋がりにくくなるようです。
話を戻しますとこの日は、桜島噴火のニュース、夜中は珍しくむずむず脚症候群で眠れなくなる、カードの出方が不思議な感じ、などがありました。
こちらは 引いたカードのメモ画像より。
破壊や崩壊の"タワー"、悲しい別れの"ソードの3"、卒業を意味する"ソードの6"、誘惑のカード、ヘビは"癒しの時"、ヒグマは"休息"で、何か大きな事が起こるのかな?とも思いました。
一方では、高い理想や夢が叶う"星"(水瓶座)、祝杯の"カップの3"、電気ウナギ(衝撃的なアイディア)、太陽のカードも出ているので、大きな出来事が喜ばしいことに繋がっている感じもしましたね。
簡単に言うと破壊と改革でしょうか?
これ程インパクトのあるカードが一度に出るのも珍しいことでしたが、結局この日は平穏に過ぎて、その答えは出ませんでした。
周りでは体調を崩している方も多く、好きな発信者さんなども休みがちになってるのが印象的。
天体はこの2~3週間続いている、太陽と冥王星の180度が終了する前日で、まだまだ厳しめのエネルギーでした。
七夕あたりからキツい印象でした。
そして、この日のマドモアゼル愛さんの動画が、時間を外した日とリンクしていたのが、かなり衝撃でした。
毎瞬毎瞬、人の意識は違う次元に移行することができる。それまで積み上げてきた概念や思い込みからいかに外れるかが鍵で、それが現状を突破したり問題解決に繋がる、というような内容。
一瞬の閃きを実行するかしないかで、未来は大きく変わる、という風に私は受け止めました。
パラレルワールドの概念にも近いですね。
今この地点から、人はいくらでも変われるという意味です。
そんな事をあらためて思い出して、その後の予定が次々に立っていきました。
いよいよ翌日はマヤ暦新年!
久々に画像の加工で遊んで、この日にアイコンを変えました!
②へとつづく...
https://note.com/raystory358/n/n83a71947ce97
最後までお読み下さりありがとうございました
Asuka 🦋
続きの記事は上がり次第アップして行きます
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
様々な発信はこちらから
©2022 飛蝶 Asuka
いいなと思ったら応援しよう!
![飛蝶](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161140938/profile_8e18674eb543ab404514941fe85e0329.png?width=600&crop=1:1,smart)