見出し画像

【セントウルステークス予想】

◎メイケイエール
〇ソングライン
〇ダディーズビビッド
▲ジャングロ
▲タイセイアベニール
★シャンデリアムーン
★ボンボヤージ

ソングラインの不安要素
1200m走ったことが無い点
ただ、レシステンシアやメイケイエールとハイペースを経験している点や
1400mルメールさんが乗って1着取っているところを見ると
1200mも対応できそう
左回りが得意で中京でも実績があることから、このメンバー構成なら2着濃厚

3度目の正直タイセイアベニール
セントウルステークス2回とも馬券外
メンバーが少し弱くなった今回なら3着狙えるか
いつもメイケイエールとレースで張り合い、負けて来た
しかし、上がり3着以内と切れる末脚で上がってきている点は能力が高い証拠。
メンバーレベルが少しおち、斤量もマイナス1kgの今回3着濃厚

覚醒のボンボヤージ
北九州記念で1着勝利 タイム1:06:9とメンバー最速のタイムを持つ
このレースで見えたのは、ボンボヤージの覚醒
馬が一変した感じがする
しかし、左回りでの成績があまりよろしくないので、ここは正直わからない
来るとしたら、前に構えて最後の直線先頭から4番手以内にいれば1着も狙える存在
カラテのように前につくことができるか

ウィンマーベルに勝ったジャングロ
キーランドカップで好走したウィンマーベル
強い内容の競馬をしていたが、ジャングロはそれに勝利している
中京での勝利なので、適正はありそう
福永さんもこのコース得意で、斤量もマイナス1kg
末脚も使えるので、紐に入れたい1頭

メイケイエールのラップタイムは33.5 34.8前後
今回のレースポイントは、ハイペース想定のこのラップタイムだろう
今回のペースメーカーはシャンデリアムーンorメイケイエール
折り合いがつくようになったメイケイエールは控えることができる
シャンデリアムーンがレシステンシアより前で競馬し
ラップタイム32.9 34.3 をマーク
そうなると、先行しながら末脚を使えるメイケイエールのような馬を狙いたい
かなりのハイペースが見込まれ、前残りになる可能性もある
シャンデリアムーンが残れるかわからないが、当日の馬場を見て考える。
かなりのハイペース経験に対応してるのはメイケイエール1頭のみ
ボンボヤージ等はこのペース🐴相手だと大きく負けている

買い目
3連複(本命馬券)
メイケイエール-ソングライン2頭軸
ダディーズビビッド
ジャングロ
タイセイアベニール
3連複(ソングラインが飛んだ時用)
メイケイエール
ジャングロ
ダディーズビビッド

保険馬券
メイケイエール
ダディーズビビッド
タイセイアベニール
馬連
メイケイエール-ボンボヤージ
単勝
ボンボヤージ

究極の夢馬券(前残りだったら)
ワイド
シャンデリアムーンーメイケイエール
シャンデリアムーンーソングライン
3連複
シャンデリアムーン
ボンボヤージ
メイケイエール

シャンデリアムーン
ボンボヤージ
ダディーズビビッド

シャンデリアムーン
タイセイアベニール
メイケイエール

3連単
ボンボヤージ
メイケイエール
シャンデリアムーン

ボンボヤージ
ジャングロ
シャンデリアムーン

ボンボヤージ
タイセイアベニール
シャンデリアムーン

いいなと思ったら応援しよう!

レイシエ@人生の日記帳をnoteで投稿
趣味で記事を書いています。記事を読んでくれたあなたに少しでも得を与えられたら幸いです。