見出し画像

師が変わる時


師として尊敬してるぽい人がいるのだが、久々にZOOMしたらあんまり尊敬の念がわかなくなった。
知識はすごい。
でも、知識のジュークボックスとしての精度が低いと言うか……
DJにたとえると、すごくいい曲をたくさん持ってるんだけど、場にあったチョイスじゃないというか……

だから、この人と話してる時は、会話というよりラジオみたいな感じになる(私が一方的に聞く)。
ラジオとして割り切って聞くと楽しいと思うが、「自分の質問に答えてくれ」とか「この話題について知りたい」と思って臨むと、見当外れになってしまう。


今回はAさん(師)、Bさん(おもしろおばさん。好き)、私、の3人で話してたんだけど。

ここから先は

795字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

スキを押すと、短歌を1首詠みます。 サポートされると4首詠みます。