マガジンのカバー画像

定期購読マガジン&サークル運営日記

note歴5年半、運営の古参びいきもあってフォロワーが3万人強います。2021.11満を持して有料コンテンツの販売をはじめました(定期購読マガジン&サークル)。何人登録したか、い…
なるべくリアタイで読んでほしいので、1記事気になるのがあれば、月額購読(月111円)しちゃうのがお…
¥111 / 月
運営しているクリエイター

#定期購読マガジン

3月末:定期購読マガジンとサークルの売上

■今月の売上

111

定期マガジンの今後について

111

2月末:定期購読マガジンとサークルの売上

今月はちょっと長めです。 ■お金の流れ

111

1月末:定期購読マガジンとサークルの売上

今月の25日午前に売上報告をしたばかりだし、一週間そこらでそんなに増えてないかと思いきや、

100

1月25日:定期購読マガジンとサークルの売上

なんかやる気が出ないので、 やる気を高めるためにこのタイミングでこの記事を書きます。 本…

100

12月末:定期購読マガジンとサークルの売上

11月17日にサークル、11月19日に定期購読マガジンをはじめました。 今月(2021年12月31日午前…

12月初頭:定期購読マガジンとサークルの売上

11月17日にサークル、11月19日に定期購読マガジンをはじめました。11月中にやめた人がいたら、12月の売上が下がるので、どうかな~?と思って見てみたら。

¥100

noteの有料記事と無料記事の使い分け

Noteを5年半やり、大体毎月3,4000円ぐらい課金しながらいろんな人のnoteを読みまくり、私も書…

100

定期購読マガジンとサークルの売上

11月17日にサークル、11月19日に定期購読マガジンをはじめました。 約一週間(11月25日夕方時…

100

定期購読マガジンとサークル、両者使ってみての比較/快がでかい方を選択する

11月16日に書いた記事。 サークル機能を始めたが、「サークル機能でなく、定期マガジンの方が…

100