
【ハノイ旅】ハロン湾1dayツアー
2024年2月のこと。
ハノイ旅二日目、ハロン湾の1dayツアーに参加してきました!
最初に、おすすめできる点と注意してほしい点をまとめました。
おすすめポイント!
写真では伝わらない、生だからこそ感じられる迫力がありました!!ハロン湾やスンソット洞窟の圧巻さは現地に行った人にしか味わえないので、是非現地に行って感じてほしいです。
ハロン湾は晴れているイメージがありますが、実は晴れるのは本当に稀です。でも雨が降っていてもそれもそれで情緒があって素敵でした。
ハノイからの移動とクルーズが全部含まれているツアーに参加しました。ハノイからハロン湾で自力で行くのは大変なので、この類のツアーに参加してよかったです。
注意ポイント!
ピックアップのことなど細かいことの連絡手段を日本にいるうちに聞いておいた方がよいです。私はツアー前日と当日にWhatsAppでツアー会社やガイドさんと連絡できたので、安心して当日を迎えられました。
ハロン湾の船にはペットボトルが持ち込めません。なので、船内に飲み物を持ち込みたい場合は、水筒を持っていく必要があります。ただ、船の中でドリンクを購入できます。
カヤックはびしょぬれになるので、着替えを持っていくことをおすすめします。私は下着まで濡れちゃいました・・・。
船内のトイレで、ツアー後半にトイレットペーパーがなくなっちゃったので、流せるティッシュを持っていくことをおすすめします。
ツアー概要
私が利用したのはこのツアーです。
Trip Advisorの口コミが良かったので選びました。予約と支払いもTrip Advisorからできます。
1人約9,000円でした。
大まかな流れは以下のようでした。
08:00 - 09:00 ハノイ旧市街でピックアップ
09:00 - 12:00 ハロン湾にバスで移動
12:00 - 18:00 ハロン湾クルーズ
・ティートップ島(Ti Top Island)
・ルオン洞窟(Luon Cave)
・スンソット洞窟(Sung Sot Cave)
18:00 - 20:00 ハノイにバスで移動
どこのツアーもほとんどこの日程です。
8:00 ハノイ市内
ハノイの旧市街のホテルでピックアップしてくれます。ピックアップの時間と場所は、事前にWhatsAppで連絡しました。
WhatsAppはLINEみたいなSNSです。現地で細かい連絡はWhatsAppで来るので、日本でこのアプリを入れておいたほうがよいです。
ピックアップは、8:00にHilton Hotel Opera、8:20にHanoi Aira Boutique Hotel、8:45にEliana Signature Hotelの中から選べました。
私は最後の地点を選択しました。時間通りにはこなかったのですが、WhatsAppで「今向かっているよ」「もうすぐ着くから道沿いにいて!」などと連絡が来ましたので、安心して待てました。
ハノイ市内の道路はとっても混雑しているので、多分時間通りに来ることはないと思います。
9:00 ハロン湾に移動
ハロン湾へはバスで移動します。その日は満席でした。
2時間半ほど揺られて、まずは近くのお土産屋・トイレスポットで降ろされます。

お土産屋で30分の休憩したのち、港につきました。
ここからはペットボトルを持てないので注意してください。


12:00 クルーズ開始
お昼ご飯を食べながら、最初のスポットに移動します。
お昼ご飯は、シーフード中心のメニューです。優しい味付けで、実家の味っぽいです。舌をうならせるほどではないですが、十分なおいしさでした。
お昼ご飯の写真は撮り忘れました。
お昼ご飯は6人で相席です。
参加者は、ヨーロッパ系が多かったかな。かなり多国籍でした。
英語を話していない方も多かったです。

13:00 ティートップ島(Ti Top Island)でハイキング
1時間半ほどしたら、最初のスポットティートップ島に到着しました。
ここでは、ハイキングします。

4,000段くらいの階段を上りきると、展望台につきます。

階段を上るのは、運動不足の私からしたら本当につらかったけれど、この景色は見る価値ありです!
霧がかっていますが、それもそれで素敵でしょ?
写真の100倍は迫力があるので、是非生で観ていただきたいです!!
ちなみに、ビーチもあるので、体力に自信のない方はここで遊ぶのもよいかも。

15:00 ルオン洞窟 (Luon Cave) でカヤック
バンブーボートかカヤック体験をします。
バンブーボートは20人乗りくらいの大きなボート。自分で漕ぐ必要がないので景色を堪能できます。
カヤックは2人乗りのボートで、自分たちで漕ぐ必要があります。

私はカヤックを選択しました。一人だったので、そこらへんにいた同じく一人のお兄さんを誘って、一緒にカヤックに乗ってもらいました。
お兄さんはスウェーデン出身の方で、3か月くらい一人で東南アジアを旅しているらしい。長期の旅をする北欧の方によく会うのですが、仕事が休みやらしくて、うらやましい。
カヤックの漕ぎ方は誰も教えてくれないので、見よう見まねで漕ぎました。なかなか難しいですが、お兄さんが上手だったので助かりました。
あと、下半身がびちょびちょになりました。下着まで濡れちゃったのですが、着替えを持っていかなかったので気持ち悪くてしかたがなかったです。
大きめのタオルは持っていたのが不幸中の幸いでした…。

島についたら自分たちで行動する(ガイドさんはどこにいるのかわからない)ので、船に自らの力で帰る必要があります。
何時までに戻ってきてねとは言われないので、なんとなく空気を読んで船に戻ります。私たちのガイドさんはちゃんとした人だったので、お客さんを置いて勝手に船が出発することはなさそうでした。
でも一つ注意すべきなのは、似たような船がたくさんあるので、自分の船がどれだったかは覚えておく必要があります。

16:00 スンソット洞窟(Sung Sot Cave)の見学
最後のスポット、スンソット洞窟に到着しました。今までに見た中で一番美しい鍾乳洞でした。
まずは写真を見ていただきたいです。



鍾乳洞を出てからの風景も美しいです。

鍾乳洞の中で40分程度きました。
鍾乳洞までは下のような階段を上っていくのですが、とにかく滑りやすいので注意が必要でした。
とくに下りは滑りやすくて、転んでしまった人を数人見ました。

18:00 ハノイ市内に移動
スンソット洞窟のあとは1時間ほどかけて港に戻ります。
港からはバスでハノイ市内に帰ります。
もうこのころにはクタクタでした。

20:00 ハノイ旧市街でツアー終了
バスはハノイ旧市街で降ろしてくれます。
事前にホテルをガイドさんに伝えていれば、ホテルの前で降ろしてくれます。私たちはけっこう遅めに(船の中で)ホテルの場所を伝えたので、忘れられていましたが笑
ベトナムは基本的にチップはないですが、船のクルーとガイドさん、バスの運転手さんにはチップをあげる機会がありました。
ホテルの場所を通り過ぎられちゃって慌てて降ろさせてもらったので、ガイドさんと運転手さんにチップを渡せなくて申し訳なかったです。
私はあまりツアーに参加しないで自力で目的地に行くのが好きなのですが、ハロン湾はツアーに参加して正解だったなと思っています。