味方にするかは、あなた次第。(承認欲求のハナシ)
こんばんは〜!
昨日は、ある人からnote見てるよ〜と嬉しい言葉をもらい『いえ〜い!!』と思わず心でスキップしました!陽気〜〜!
他にもスキ❤️をしてくれる方がいらっしゃって、全く知らない者同士だとしても、わたくし都度都度小躍りしてますので。もし、スキした際にはもれなくわたしが小躍りしてるのをイメージしてニヤニヤしてください!
これって、いわゆる『承認欲求』が満たされたからスキップしたり小躍りしちゃったりしてるんでしょうね!
承認欲求、どんなイメージがあるんだろう?何となーくネガティブに捉えられる事が多そうなので改めて意味を調べてみた!
なるほど〜〜。他人から認められたい、と言うことでネガティブともポジティブとも特に書いておりません!人間ならその度合いに差はあれど備わった欲求の一つということです。こちらの捉え方や使い方次第というところもありそうですな!
ついでに、似たような言葉に『自己顕示欲』があるので調べてみた。あまり違いなど意識して使ってなかったからここで一つお勉強〜!
自己顕示欲は、とにかくアピールとか威嚇のような印象。成人式で派手な袴で騒いだりしている若者たちをイメージしたら分かりやすいかも??
さてわたしの場合。承認欲求については、小躍りしちゃうくらいなので割とポジティブに捉えています。正直、褒められたいし可愛がられたいしね!ただ、褒めて欲しい人や可愛がって欲しい人は自分の中である程度決まっています!そこが大事!!!ここ、誰彼構わず褒めて〜可愛がって〜!になると辛い目に遭います。わたし、遭いました。ズコッ!
褒められたりした時には、素直に間に受けて、その『喜び』をエネルギーにしてる!間に受けるけども、褒められたいが為の行動はしていないかな〜!あ、ターザン(旦那)には全身全霊をかけて可愛がられたいので、そのためにぶりっ子するけど!全然効いてないぶりっ子!笑
あくまで、わたしのやりたい事やワクワク、心地良さを追求していく中で『いいね!』と言われる事を間に受けます。
あとはやっぱり、大切な人たちの役に立ちたい!というのも承認欲求の一つとしてあるかも。その為にこうして色々アウトプットやインプットをしたりもするし、気になる分野を勉強してみたり、新たなチャレンジをしてみたり。わたしが行動し続ける為のガソリンだったりモチベーションとして、とても大切な欲求ですね!
わたしがポジティブに捉えられるようになったのはその欲求を満たしてくれる対象を『限定』したのが大きいかな!例えば、大切な人や自分がカッコいい!と思う人達に認められたら嬉しい〜とか。
ついでに『会う人みんなに好かれる事は可能だ』みたいな謎の思い込み、危険な思想は家の前の川に捨てました。「いやいや〜わたしはそんな事最初から理解してますよ〜」なんて人も、今一度確認してみるといいかも。無意識にも、どうでもいい人の評価に反応しちゃってる事もあるから!
そんな感じで、実は承認欲求というものを知っていくことで味方につける事も出来るし、何となくのイメージでその欲求に蓋をしてしまう事も出来る。さあ、みなさんはどうでしょう〜?
ということで、今日はこの辺で〜〜!
どうせなら色んな事を味方につけて生きたいね!勇者が冒険していく中で徐々に仲間を増やすような!そうやって賢く逞しく自分の人生をクエストしていけたら楽しそうだ〜♪
明日は自分の素直な欲求に目を向けて、それが前向きな承認欲求なのか?自己顕示欲なのか?意識して過ごしてみようっ!それではまた明日〜〜👋🏽⛅️🧡
reina