雑記 20230721
我儘なまま
2日目のみ現地なのだが4FのGブロックと恐らくステージから1番遠いブロックになってしまった。アリーナ後方ではないためまだステージ全体が観易い位置とは言える。双眼鏡必須。
公演自体がドラマ仕立てなら曲数もそこまで多いわけではなさそう(setsuna beatと同じ18曲ぐらいだろうか)なので座ってステージ全体を眺められる席ならそれもいいかもしれない。
2日間で異なるストーリーをドラマ仕立てで演じるというならば初日も観ておかないとしんどそうだ。新幹線で最速アーカイブ見ながら移動が良いのかもしれない。
ポケモンスリープ
基準の睡眠時間が8時間半なのは子供向けって感じだ。
チュートリアルに1時間半の睡眠が含まれるのは寝ること自体がゲームプレイになる本作らしい。ただ寝起きでチュートリアルの続きやるととりあえず連打してしまうので何か重要な情報を漏らしている気がする。
マーベルスナップ
やっとのことハイエボリューショナリーに規制が入った。ハルクの手のつけようのなさは尋常じゃなかった。
今メインで使ってるのがカーネイジ、ヴェノム、デスロックの破壊中心のデッキなのでシンビオートや自陣への破壊を行うカードを増やして欲しい。
多分そうなるとヌルが弱体化しそう
2023年のマーベル映画としては
10月 LOKI S2
11月 マーベルズ
11月 エコー
秋 クレイヴン・ザ・ハンター
があるのでそれぞれの公開時期のシーズンでヴァリアントや新カードの追加になるのだろう。
となるとシンビオートの追加はヴェノム3まで待たないといけないのだろうか?