雑記 20230915
アイマス
Shout out Live!!!
非常に楽しかった
担当の初舞台を現地で見るという夢が叶った。
今週末の3連休のどこかででらます巡りたい
とりあえず9/16の同時視聴会に備える。
ゲーム
Construction Simulator
キャンペーンの都市開発を進めている。
丘の上にホテルを建設中。やることは駅舎の建設と一緒で
土地の掘削→砂利敷き詰め→床、壁、柱のコンクリ打設→天井設置→床、壁、柱のコンクリ打設→天井設置を建築物の階数分繰り返すことになる。
階数が高くなるほどコンクリートを高いところへ送らなきゃいけないので
コンクリートミキサー車にポンプが付いたものではなく、高層階への輸送専用のポンプ車+コンクリートミキサー車で輸送と貯蔵の役割を2台に分けなければならない。
シングルプレイなのでミキサー車に乗ってコンクリートをポンプ車に向けて排出開始したらポンプ車に乗り換えてコンクリートの打設を開始するという地獄のワンオペをやっている。
ワンオペなので採掘した土を採掘場に売りに行ったり、コンクリートを採掘場に補給しに行ったり、資材の調達輸送に関してファストトラベルを使わずにやりたいけど百回以上往復しなければならないので最初の一回ぐらしか実際に走ったりしない。
最近は資金も潤沢になったので資材の輸送量が多い時はトレーラーの荷台を
複数用意し建築現場に倉庫代わりに並べている。
ヨーロッパとアメリカ編があるとなっているけどまずヨーロッパのキャンペーンをクリアしないといけないのだろうか。
ROG ALLY
しばらく使って快適に動作している。Steam Deckで動くなら大概動くので今のところ特に問題はない。
Construction Simulator専用機になりつつあるがどうしたもんか。
アサシンクリード ミラージュ、スパイダーマン2はやりたいがどちらもSteamでは出無さそうだ。
音楽
For that Beautiful Feeling -The Chemical Brothers-
来日公演も発表されたケミカルブラザーズの4年ぶりのアルバム
そういえば今までのアルバムでイントロ的な位置づけの曲(We're the NightのNo path to followやFutherのSNOW)はあったけど「Intro」ってタイトルの曲は初めてなんじゃないか
ツアー中に製作されたからか曲間のつなぎがライブセットの様な形でおもしろい。
The Darkness that you Fear(Harvest mix)は音数が増えつつもより落ち着いたイメージになったように思う。
オリジナルの6分尺の流れが好きだったのでこれはアルバムバージョンとして楽しもう。