見出し画像

はっぴいえんど

- 五里霧中 -

生まれてから今まで心の中から楽しいと想う事はなかった  いや  正確にはあった  けれどそれはほんの一瞬の出来事  ツラい事や苦しい事ばかりしかなかった

元々望まれて生まれてきたワケでもなく  いつも孤独だった  そして宛もなく唯イタズラに時を過ごしているだけだった  まるでどこへ吹くかもわからない風・・・

- ZERO -

現実から抜け出したかった  でもダメだった  何をやってもダメ  終いには長年の不摂生で3年前と1年前の2度の入院  そしていくつかの病気の発覚  体はまさにポンコツ  出来る事ならこんな体捨ててやりたい  死にたい

しかし世の中  生きたくても生きられない人が沢山いる  事故や病気  あるいは誰かに殺される・・・    だから自分から死んではいけないのだ  死ぬのはいつでも出来る  簡単な事だ  でも死んだらすべてがそこで終わる  復活なんてありえない

やれる事やって  何もなくなってからでも遅くはない  そうだ  ボクは死んだのだ  あとは死んだと想っていつ死んでもいいように悔いのない日々を過ごしていくだけだ  ZEROからの出発  死ぬ時くらいカッコよく死にたい

- はっぴいえんど -

ボクは大滝詠一が好きだ  音楽も考え方もそのすべて全部が好き  彼には死して尚私に多大な影響を与えてくれる  その彼が在籍していたグループがある  いわゆる「日本語ロックバンドの元祖」  そして後のニューミュージック・・・今で言う所のJPOPのルーツとなるグループだ

バンドの名前は「はっぴいえんど」  1枚目のアルバムのタイトルでもある  そのアルバムのラストにそれまで「ヴァレンタインブルー」と名乗っていたバンドの名を変えたきっかけにもなった曲名だったりもする

その中のフレーズにこんなものがある

画像1

(アルバム「はっぴぃえんど」ライナーノートより)

そうなんだ  「おわり」ではなく「はじまり」なのだ

- 4月13日 -

アルバム「はっぴいえんど」の録音データは1970年4月9日~12日  しかし実際は朝方13日までかかったという  日本のロックの夜明け

今日4月13日はボクの誕生日だ

そうだ  今日から昨日とは違う生き方をしてみよう  新たなる旅立ち  これからボクは変わるのだ!!

誕生日だから出来れば誰かに祝ってほしい  でもそれではダメだ  何故なら今のボクがいるのは  ボクに出逢ってくれた人  そのすべての人のおかげだからだ  だから今日はボクが「みんなにありがとうを伝える日」なのだ  ツラく苦しいばかりの日々だったけど  生きてきてよかった  みんなに逢えてよかった  ありがとうっ!!!

- DEDICATION -

最後まで読んでくれてありがとう  でもどうしても感謝したい人がふたりいるのでここに記します

1人目は氣志團の誇り高き團長・綾小路 翔さん  翔やんはボクに「誕生日はみんなにありがとうを伝える日」と教えてくれた人

翔やん  ありがとう  今  ツアーの真っ最中だね  ホントは見に行きたいけど行けなくてゴメン  なれるかどうか判らないけど  元気になったらGIGに必ず参戦する  その時はまたタイマンはろう!  また逢える日を楽しみにしてるよ

2人目は何度も書いてるけど夏目響さん  ボクにありがとうの大切さを教えてくれた人

響さん  いつもありがとね  感謝してる  君に逢わなかったらいまのボクはきっといない  まだ直接逢った事はないけど  運命ならいつか必ず逢えるよね  その日が来るのを楽しみにしてるよ  あなたに出逢えて心からしあわせです  心はいつも一緒  ありがとう

画像2




いいなと思ったら応援しよう!