![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172150700/rectangle_large_type_2_608ae618071647de488fa66b600daa92.jpg?width=1200)
楽しいチクチク生活
思えば10年以上前に羊毛フェルトと出会ってた私
あの頃は根気がなくて丸い形も作れなくて何より針が指に刺さることが怖くて皮の指サックを買ったけど着けると思うように動かせないから嫌になっちゃったのもあるね
でも、今回は何ヶ所刺しても絆創膏🩹貼りながらチクチク楽しいし
食事を忘れてチクチクしてる!
100均に羊毛フェルトキットとかセットとか売っててチクチク人口増えてるのかな?と思ったんだけど先生はYouTubeだから検索するけど意外と◯年前〜みたいなのが多いのは何故だろう?
同時にレジンも始めてみたけどレジン人口は推し活に後押しされてるのか増えてる気がする🤔
羊毛フェルトの作品って雑貨屋さんとかで結構なお値段で販売されてて実感とかデザインとか好みの物が多いから欲しくて
「作った方が早い!」
ってなって私は目覚めたんだけど
作り始めてこれは根気が要るし時々めちゃ痛い😣
100均で販売されてるキットは安価で始めるにはハードル低いけど入ってみると
狭き門だったりするのかな?
向き不向きもあるよね?
私の周りでもレジン作ってる人が多いんだけど私は正直向かないのかなー?って思うのね
根拠はないんだけど😗
まっ、昔から時間を忘れてやれることは
好きなこと
だからこれからも続けていけるかな?
今日は初めて大好きな「シマエナガさん」作りました🥰
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172152993/picture_pc_588c3c5a68b886caa9cff4edc312bd99.png?width=1200)
作ってて楽しかったのは羊さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172153084/picture_pc_3617248ce9202d830f3b45be9148a514.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172153085/picture_pc_2530dc5ee037147b0ac65a128b52514c.jpg?width=1200)
自画自賛してるけど
許してください🙏
なんせ先生はYouTubeだから😗
興味のある人にしかわからない
作り上げた時の気持ち✨🥴
まだまだこれから!
昨日より今日
今日より明日
上手にできるようがんばります!