見出し画像

[生汁日乗]善福寺川発見:2024年10月20日(日)

やや風が強かったが晴天。そして、予報通り、ぐっと涼しくなる。ようやく、秋本番。


朝から、善福寺公園へ。川活の会と、区との共催イベント「善福寺川発見」に初参加。今年から、参加型体験コンテンツ「浸透実験」も実施。コンディションの異なる3地点にて、水がどれくらい地面に浸透するか、その違いを体験してみる実験。実験結果は後日、区のホームページでも確認出来るようにしてくれるそう。


そういえば、もう5年前程も前になる「どんぐり公園の遊具改修騒動」。当時の区の担当課長として、計画の見直しにご尽力いただいたDさんにお会いすることができて嬉しかった。当時の非礼をお詫びし、改めてお礼をお伝えする。胸がほんわかした。


驚いたことに、公園のソメイヨシノが2輪ほど咲いてしまっていた。しばらく、気温が高かった事に加え、昨日30℃にもなったから、、、なんだか、植物にも気の毒な陽気だ。


夕刻、吉祥寺に移り、打ち上げ。久しぶりにお店で大勢でお酒を飲む。いつも思うのだけれど、この会は、色んな世代の、色んなバックグラウンドの人々が集まっていて、面白いのであった。BGMにかかり続けていたUSENの懐メロに盛り上がりつつ散会。

随分と飲んでしまった。

いいなと思ったら応援しよう!