見出し画像

[生汁日乗]ふてほど:2024年12月5日(木)


晴れ。晴れ続き。なんだか、またぞろ暖かい。

流行語大賞に「ふてほど」が選ばれた件について、朝から息子氏と語らう。そんな略語、聞いたことはなかったし、言うほど流行ったのか、それ、と。不適切報道と揶揄されているそうな。この件について、報道に問題があるのかは良く分からないけれど、報道はこの件はさて置いたとしても、いたるところ問題だらけだ。不適切な報道。ふてほど。

シゴトは頭がショートするではないかと思うほどアレコレ考えて働いた。誰が応えると確約したわけでもない謎に高いハードルを有無を言わさず課せられる。それに、できる範囲で応えるため。できる範囲で、だ。「出来ないこと」を、「出来る」と決して言わないこと。可否について、自身で判断が付かない場合、さらには、その責を負うのが自分でない場合、尚更だ。でも、出来るかわからないことを出来ると言っちゃうし、しかも、それをやるのが自分じゃない、みたいな、モラルの欠如としか言い様のないアレコレが散見されるし、今日の災厄もつまるところ、そういうことに起因していると思う。不適切にも程があるわ。まぁ、出来る範囲で、なんとか。それは越えない。と言うか、越えられない。出来ないモノは出来ないのだ。

『筆マメラジオ』の新エピソードがリリースされたので、聴く。面白かった。年賀状、そろそろ、ちょっとずつはじめるかしら。

疲れ果てて床に就く。明日は休暇。

いいなと思ったら応援しよう!