双子出産の入院記録 (6日目)
この記事は,私が双子出産に際して,
約2ヶ月間入院した日記の内容とその振り返りです.
これが何かの役に立つかはわかりませんが,
これから同じような経験をされる方がもしいたら
何か1つでも参考になることがあればいいなという
思いで書いています.
今日は入院6日目の記録です.
注:コロナ禍での出産だったので,
面会の制限があるなど現状とは異なる
状況であることをご承知おきください
入院6日目:30週5日 (8ヶ月)
日記の補足と振り返り
"不妊相談のAさん"
実は,不妊治療を始める時最初に訪れたのがこのとき入院していた
病院の不妊相談センターでした.
不妊治療自体は他の個人病院で進めたのですが,
このとき相談センターでお話を伺った不妊症看護認定看護師の
Aさんには何度も相談をさせていただいて,
不妊治療の進め方や病院の紹介などたくさんお世話になったのでした.
詳しくはこちらの記事をご覧ください↓↓
「我が家の不妊治療体験①不妊治療開始までの経緯」
https://note.com/raumi_route09/n/n28f9f677e77d
"MFICU"
Maternal Fetal Intensive Care Unit (母体胎児集中治療管理室) の略
ハイリスクな妊娠・分娩に対応するための病室で,
24時間体制で治療とケアを行なっていただけます.
全室個室で,私が入院した部屋には洗面台・洋式トイレ・ベッド・
テレビ (カード式)・冷蔵庫がついていました.
他の病室とは隔離された場所にありました.
入院費用については全然詳しくないので適当なことは言えないのですが,
自分の記憶と日記が正しければ私のような事例では加算されないとの
ことでした.
お金の件については後日改めてまとめ記事を書こうと思っています.