
双子出産の入院記録(17日目:32週)
この記事は,私が双子出産に際して
切迫早産 (高位破水) と術後のトラブルにより
約2ヶ月間入院した日記の内容とその振り返りです.
今日は入院17日目の記録です.
注:コロナ禍での出産だったので,
面会の制限があるなど現状とは異なる
状況であることをご承知おきください
入院17日目: 32週2日 (9ヶ月)
昨晩少し張りが気になって上げてもらったリトドリンも朝には戻してもらった
その後も1日落ち着いていたので,マグセントも下げてもらった
体が慣れてきたのか,脈拍は93-96回/分あるもののそれほど息苦しさはない
でも熱感は相変わらずで(実際は平熱)アイスノンが手放せない
入院当初,日中は止まっていた羊水は,ここ数日一日中チョロチョロと出ている
一昨日夜には血が混ざった感じのピンク色になったけどそれは止まったようで今は透明
おりものには血が混ざっている
リトドリン 27 mL/h
マグセント 14 mL/h
日記の補足と振り返り
"熱感は相変わらず"
脈拍の上昇や熱感は子宮の張り止め薬の副作用で倦怠感も続いていました
それと,当時抜け毛がすごくて枕にめっちゃ髪の毛がついてました...
シャンプーが週に2回しかできていなかったのもあるけど,ストレスや,もしかしたら薬の作用もあったかもしれません
産まれてからは枕に付く抜け毛が少なくなりました
"一日中チョロチョロと出ている"
こんなに羊水出ちゃってて赤ちゃん大丈夫なんだろうかと心配にもなりましたが,そのための管理入院.
心配なことは看護師さんやお医者さんにすぐ伝えることができるのでそこは安心して過ごせました.
産まれるまであと7日