見出し画像

zoom+リングライト(通称女優ライト)あるとないとでどれくらい違うのか

zoomを始めとするWEB会議ツールでの打合せや登壇が増えてきました。
必須とされる、リングライト。通称、女優ライト。
そんなんいらんやろ。女優でもないんだし。そう思っていました。

でも、ある日ふと画面に映る顔の暗さが気になったことがあり、購入。

(1)女優ライトなし

画像1

(2)ライトあり(白色)

画像2

(3)ライトあり(暖かい色)

画像3

はいっ、リングライト、あったほうがいいです!
ネットの海に自顔フルオープンはとても気が引けたので目の周り隠してるけど、目の周りこそ光をあてた効果があるよ。

オンラインになって伝わりづらくなったこと(細かい表情、そこから伝わる感情等いろいろな情報。会って話してるときは苦も無く感じ取れたこと)がただ明るくするだけで伝わりやすくなるなら、ライト使用一択じゃん。

(4)購入した機材

色々調べて、三脚をつけかえられるパーツがついてるこちらにしました。
サンワダイレクトの商品です。Amazon見るともっと安い商品いっぱいありますが、商品説明の違和感のある日本語がどうしても気になって。

リングライト(スマホ用・LEDリングライト・You Tube/自撮り向け・120灯・最大800ルーメン)

(5)机に置いたらこんな感じ

みなさんがよく知っていそうなものを周りに置いてみました。
足部分がそこそこ場所取ります。

画像4


いいなと思ったら応援しよう!