初遠征記録~in東京2~
皆様こんにちは!
早く後編書けと母に急かされ(笑)リーグワン見ながら書いてます
前回のあらすじをざっくり話すと田舎者ラテが東京に大興奮して、あちこち聖地巡礼した、という内容です!
さて、そして東京SG対BL東芝戦を迎えます!
朝6時からハイテンションのラテ。早よ出発しようと言う
だがしかし
ホテル(府中)から味スタ(調布)までめっちゃ近い
それでもソワソワし、早くから出発!
到着して、駅から歩く
暑い(;´Д`)
試合は寒いと聞き、もっこもこの格好で来たので…
ひいひい言いながら歩くと…
ワールドカップのマンホールが!
そして味スタ到着!イベント会場のおにぎり広場の位置確認しようと歩く。
それらしいものが見えない、結果一周周る💦でも、タグラグビーしている子供たちがたくさん!他にも野球、サッカーをプレーする子供が!ここはスポーツが盛んなんだ、とわかりました。
結果、フツーに入場ゲートから入るみたいでした😅
いい時間潰しになったので良しとします
おかげで前から2組目!めっちゃ先頭!
あぁ希望の光が見える(゚Д゚;)
階段まで、途中で入れてもらいそこで待ったのですがスタッフさんが階段の端の雪をショベルで欠いてくれていて、ここでも日本最北の地生まれのラテは思う
親切すぎる!この少量を…東京の人は優しいなあ
北海道なんてそもそも外階段真っ白で、そのままなのに…
これくらい、全然いい方なのに
と、なんでも北海道基準にしてしまうラテ。
入場すると、フラッグ、タオル、Number特別号などを貰い、キッチンカーで買ったチーズドッグをかぶりつくラテ。
すると…
ラガマルくんっΣ(゚Д゚)
か、かわいい!まさか会えるなんて…だ、大ファンです(*ノωノ)
ツーショットまで撮ってもらい、推し活のプロ・母のお姉さんと現地合流!
スタジアムに入ると、ドドン!画面越しの光景が…目の前にあった(涙)
この日の為に生きてたんだな、と思いました。
そしてウオーミングアップ
な、な、な、なおぴー!!!
生きてる
動いてる
見えてる(涙)
もーね、輝いてましたよ
寿命21年伸びました(なおぴーの背番号)
可愛くて、可愛いなおぴーでした。
天使か、神か、
とにかく生きてて良かった
このお方、やっぱ私の推しだ…と再確認
ゲートでもなおぴーボードがっ!
ここは天国ですか。私、生きてる?それとも夢?
ずっとなおぴーをコマ撮りしてるラテ。
ウオーミングアップでカメラのメモリーびっちり(笑)
キックオフ!でもなおぴーはリザーブ。
それでもラテはめげない(何に)
ベンチにいるなおぴーを連写!バッグスタンドで良かった~
ちゃんと試合も見てましたよ(当然)
ばーん、微笑み貴公子!望遠鏡で微笑みを観察!
そして交代のアナウンスが出た瞬間、早くもうるっ
リーグワンデビューの瞬間を見届けました
ホッキングス選手との身長差(笑)
呆然と立ち尽くすなおぴー(笑)たぶんウオーターボトル戻そうとしてる
後半で引き離し、見事勝利!
試合見れた上に、勝利まで…
きっと死ぬ間際に見る走馬灯は今日のことを見るんだろうな。
さらにさらに…母の姉(推し活のプロ)がスタジアムの下層に行ったら、選手を近くで見れる、と試合後スタジアム一周する選手たちを近くで見ることが出来ました!
こんな感じで、ファンサ充実してました!
さらにさらにさらに
なおぴーボード&うちわに気づいて指指してくださった(大泣)
あの笑顔で、あの目で、あの手で、
もう、ほんと、思い残すことは無い
微笑み貴公子ってこの人もじゃないか!
なおぴー、微笑み貴公子説
そしてそして、Instagramで繋がったラグ友さんとお会いできました!
住んでる場所も、年齢も、全く違いますがラグビーが繋いでくれたご縁に感謝!
推しと同じ空気を吸え、体もめっちゃ強くなった気がします
可愛い推しを見たから、自分も少し可愛くなったかな?(笑)
そして、次の日飛行機に乗り、北海道に無事帰りましたとさ。
北海道、寒くない?
空港から電車で駅へ。無事私の住むまちへ。
しんしんと雪が降ってる
タクシー来ない
久しぶりに見た、コンクリの見えないホワイト歩道を1時間かけ歩き、家に。
どーん
除雪が必要な大量の雪がウェルカムしてくれた
東京と同じ国だと思えないほど
大量の雪を目の前に、疲れたラテは思う
東京に戻りたーーーい(切実)
そしてこう思う
また試合見に行きたーーーい
東京と遥かに違うこの地で、願うラテの思い
北海道でも試合を!
お願いします。そうじゃないと、凍死しちゃう(大げさ)
では、この後面白すぎるリーグワンを見た後、ナイタースキー行ってきます。