
仮想通貨マガジン7月号
※こちらはマガジン専用の記事です。マガジン経由以外では購入されないでください。システム上間違って購入されても返金出来かねます。
今月も宜しくおねがいします😗
毎週月曜日に動画にて追記していきます。
※2023年のnoteマガジン及びメンバーシップに関しては別記事にて説明しております。
おはようございます!今月もよろしくお願いいたします。

passは記事内に掲載してます😗
6月相場振り返り
ビットコイーサ
6月前半はいわゆる下降トレンド特有のクリオネムーブが短期的に発生してその辺りスキャロンで値幅抜きつつ、6/20ブレイク前の週足下髭陽線を根拠に中期ロング方向に張りつつ、中期右下がり斜めブレイク時にはツイートもしていた通り節目ムーブ認定で注目して(当時のTLには全然人いなかったですけどw)特大カバー上げを乗ることができました。その後は31200で両建て入れましたが特にスイングレベルで損切りなく値幅を抜くことができた月でした。


指数為替
ダウナス日経に関しては4月から月足レベルでのトレンドが続いていたので基本的にはスイングロング放置で立ち回り、(日経に関しては月初に某D高⚪︎氏の逆張りでロングしてました)指標時に別アカウントでスキャするようないつもの立ち回りになってました。Fear&Greed等の指標も見ながら20日以降は楽観が強まった為ダウナス日経スイングロング利確して日経は3000幅ほど抜くことができたり、こちらに関してもスイングレベルでは特に大きな損切りもなくかなり充実した月になりました。

ドル円に関してもスイングレベルでは月足レベルのトレンド順張りで140円下でロングを組んで140レート節目ブレイク狙いつつ、ブレイク後は順張りで145でスイングロングを全利する立ち回りでした。
ゴールドは2ポジのみでしたがツイートした通りで月末1900ロングしたりでした。

6月相場全体的には難易度低めで長期トレンドにさえ乗っていれば値幅抜けるような印象でした。
7月相場に関しては本記事内の動画にて触れていきたいと思います。😗
※7月は特に後半は夏枯れも意識されてくる時期なのでその辺の話も時期を見てしていきます。
ここから先は
¥ 10,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?