![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160622962/rectangle_large_type_2_fcce849786bf2caa4b8ea23e53969123.jpg?width=1200)
【part3】タイ旅行記 ~シーサーとサソリ、ちいかわ~
前回の続き
4日目(9/8)
ワット・ポー
この日はワット・ポー、涅槃像を見に行きます。
最寄りの駅から出で、外のマップを見ていると、トゥクトゥクのおじさんたちから話しかけられました。11時にしか涅槃寺は空いてないから、他に良いところに連れて行くよと交渉。実際はそんなことないので、いや大丈夫と言いましたが、それなら道案内するよと言われたのでGoogle マップ使うでと言ったら、まじかよみたいなことを言って去っていきました。地球の歩き方に載ってたような載ってなかったようなあるあるトラップを体験できてよかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730732040-GPVWBDMqdCQci94mFKSU3Aes.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732089-DGIZiVFOfXMHo3jt0Jg2T8Cb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732102-IQoSE4pbn0kqW9xAgY7iOzD3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732113-HqcS13gyPhjACEulkarJYi65.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732125-ax7nJNSse3cOyE4iPD8BgXQz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732151-nAh8iZcQJGogOL5Ft34Wv9xR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732163-GOq4lf9uZpFiSDVbsygPXaxM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732177-EqvJMXKPHmN7FOez80jfWZr5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732186-orTunDJySa6HiEtXkYpgICRQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732196-H02FxpKu9h63ZvYiMnqDWbdV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732206-X1rQWf5jezEBVtipcd0s6mKY.png?width=1200)
さてお目当ての涅槃像です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730732221-EzgGFaYon26dmDiqCAZBpXhQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732249-6RUiKGWb8pwXAMmSo735LjBO.png?width=1200)
昼食
涅槃を後にし昼食をとります。
![](https://assets.st-note.com/img/1730732307-foMqlPvTy7x2hRBJC6iWtmpw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732539-jWEkl9JAF54bxsi1K8CIN37m.png?width=1200)
ワット・プラケオ
今度はマットプラケオを通称エメラルド寺院に向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730732562-COshKfg62vL3QEuMrG9pIJy1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732575-QfSqnxOG3ltLTAsoU8E0gjCX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732585-ryiI9GpoAsXzhnd46cPNYD3b.png?width=1200)
そしてこれがエメラルド仏像です。建物の中は写真が取れないので、外から遠巻きで撮るしかありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1730732594-AEv1syQdMzw7FqUk9I0jeJbr.png?width=1200)
そのほか
![](https://assets.st-note.com/img/1730732645-GLexJFDocY3Nqym0bAgHSMWw.png?width=1200)
カオサン通り
日本人にも有名(とは知らなかったけれど)なカオサン通りにも行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730732704-1yWbUSiMqef5YVZrxQ36awn4.png?width=1200)
イナゴとサソリをいただきました。現地のお姉さんが「それマジで食べんの?」みたいな視線を向けてきてましたが構わず食べました。どちらも味付けが良く、イナゴの方は堅あげポテト、サソリは焼肉の焼きすぎた炭っぽい味がしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730732731-wVKd5Xb6jHRyfg0cpZMPFhzU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732765-WNXpAglZiuY0SRH8ajKJkrME.png)
帰りかげにMBKセンターにまた行きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730732798-TQJztF4eC81jND9sYIaGp6rv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732809-YSarQmBRCv18yZnOHjiwF0VJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732819-jIuBnTNL8EtiOfzKZ6pohr0Y.png?width=1200)
5日目(9/9)
タイで活動する最終日。セサート大学へ訪問します。
![](https://assets.st-note.com/img/1730732841-toVUX9WbOCMPQTw84YvZg5pu.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732850-qQ2uXUoOKsPtfYBHEbx0CIcv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730732860-LpcTRrgYJBoQ6e2yUDiFj4nV.png?width=1200)
数日前のキングモンクット大学と同じで、学生のみんな英語がペラペラでとても刺激的でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1730732868-5I6omAeMLflsabX14QOPyDHV.png?width=1200)
ムエタイ体験
大学の中でムエタイを体験させていただきました。高校の部活動をしていた頃を思い出すような練習メニューで本格的なムエタイを体験することができました。きつすぎて写真撮れませんでした。
お土産
BIG Cでお土産を買います。私はマンゴーのドライフルーツ詰め合わせやトムヤムクンのインスタント麺などを買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730732987-7hbmIZrgdKMtJLzExqU1jSvs.png?width=1200)
帰国日(9/10)
体でのすべての日程を終えて、この日は帰るだけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730733020-GZ36zueflbcto7CkXBYywHE5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730733037-gmvfFht1nMsw2ZSW3XlI0U7i.png?width=1200)
映画「fall guy」を見ていたのですが、残り10分のクライマックスでちょうど到着してしまいました。prime videoでは課金しないと見れないので最後のシーンは当分お預けです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730733092-tfBxIJcRMUz9E5i8NX07mOjC.png?width=1200)
感想
はじめての海外を経験して、日本とは全く違った環境で異なった常識や文化があることを知れてとても面白かったです。
例えばタイに約1週間いると、バイクで3人乗り、しかも3人ともヘルメットをかぶっていないみたいな状況に、出くわしても、何の違和感も持つことがなくなります。
そしたら逆に日本に帰った時にみんなヘルメットをしていることに違和感を感じてしまうのでは?と思っていましたが、実際帰国すると全然そんなことはなくて、ヘルメットかぶっていない人見たらそれはそれで驚きます。
タイではタイの常識、日本では日本の常識があって、そこにいる人たちは、無意識にそれに則って生活しているのだなということを考えさせられました。
あと英語勉強しなきゃと思いました。
また海外行きたいです。タイもいつか戻ってきたい。