たまひよとミルポッシェ、ここが違う!
先日子どもが産まれ、内祝いを贈る機会に恵まれました。このタイミングを分かっていたかのように、複数の業者からカタログが送られてきて、とりあえず知名度の高そうなたまひよとミルポッシェを利用してみたのでその感想を記します。
たまひよの内祝いのサイトとミルポッシェの内祝いのサイトの評判を単純に比較すると以下のように思いました。
商品の品揃えは、ミルポッシェの方が豊富で、カタログと商品の組み合わせギフトやオリジナル商品が多いと思いました。一方、たまひよの内祝いのサイトは、定番のブランド商品や名入れギフトが充実しています。
送料は、どちらも2,500円(税別)以上の購入で無料ですが、それ以下の場合はミルポッシェが300円、たまひよが385円となるようです。ミルポッシェは時期によっては2,500円以下でも送料無料のキャンペーンを行っています。
メッセージカードは、どちらも写真入りで無料ですが、ミルポッシェの方がデザインやカスタマイズの幅が広く、たまひよの内祝いのサイトは子供の名前や体重などを必ず入力しなければならないというデメリットがあります。
また、たまひよは、注文する際に必ず相手方の電話番号を登録しなければならず、これが地味に1番嫌でした🤢 出産祝いの袋に電話番号を書かれていない方は結構いるんですよね。全体的にUIはミルポッシェの方が優れていました。
一方、ミルポッシェは、金額が太字で税抜きが、細字で税込みが書かれており、たまひよが税込み価格しか出していないのと比べるとパッと見のわかりやすさでは劣るかなと思います。
以上のことから、ミルポッシェの内祝いのサイトの方が評判が良く、お得に利用できると言えるでしょう。
ただし、どちらのサイトも利用者の好みやニーズによってメリットやデメリットが異なることもありますので、最終的な判断はご自身でなさってくださいね😊
参考にさせていただいたサイト:
【徹底比較!】内祝いサイト3社レビュー♡【ミルポッシェ .... https://ameblo.jp/kuru-mirai-0824/entry-12648416974.html.