たなかけいファンミーティング2024 ゆる〜っとチャージ。(参加者向けnote)歌唱曲プレイリスト追加しました
田中圭モバイルに加入していて、ファンミに参加する方々向けのnoteです
チケットは有料会員のみで販売終了
グッズの会場販売も、当日のチケットをお持ちの方のみです
注)有料サイト、と書いてあるものは、田中圭モバイルの有料会員の方だけが見られるリンクです。
会員の方は田中圭モバイルにログインしてから見てください。
(一度noteから出て、モバでログインしたままnoteに戻って来てください)
巻末に、2022の項目があります。
今回初めて参加される方は、目次からそちらもどうぞ
歌唱曲プレイリスト
圭くんがファンミで歌った曲のプレイリスト
YouTubeで公式公開されているものがある場合だけ追加していきます
新着
田中圭マネージャーInstagram
永島知洋師匠
アメブロ、Instagram、X(Twitter)
Xでお仲間が提案してくれたタグ
#たなかけいファンミーティング2024
#たなかけいファンミーティング2024東京
#たなかけいファンミーティング2024仙台
#たなかけいファンミーティング2024大阪
#たなかけいファンミーティング2024横浜
タナカーから圭くんへのプレゼント
大好きな先輩タナカーちゃんが考案してくれました
圭くんに、サプライズプレゼントできたら嬉しい🥹✨
ペンライト、ポキッと折るだけで光る簡単なものから
ちゃんとボタンを推したら色が変わるものまで、百均の推し活コーナーで売ってますよ!
劇場版おっさんずラブの応援上映の時も、百均のペンライトをみんなで色を揃えて、めちゃめちゃ盛り上がりました!
当時のイメージはこんな感じ
揃った時の全体的な美しさってだけなのでペンライトの形や色目まで見えないので、プレートライトじゃない方も、思い思いの光るヤツで♡
もちろん参加の強要してません。
やりたかったなぁ、知らなかったから参加できなかった...ってならないように、お知らせしています
みんなのために、いろいろ考えてくれてホント感謝だよ♡
日程、会場はこちら(有料サイト)
Movie(有料サイト)
グッズ紹介
開催のお知らせ
MCの永島知洋師匠
X Twitter でのお知らせ
ameblo ブログでのお知らせ
参加レポ
横浜夜(第千穐楽)
横浜昼(最終日昼)
仙台夜(ハッピーバースデー回)
2024.6.14 アンケート(有料サイト)
2024.6.5 2次受付(有料サイト)
2024.5.23 グッズ注文(有料サイト)
2024.5.10 チケット申し込み(有料サイト)
2024.4.19 お知らせ 初回(有料サイト)
田中圭ファンミーティング2022
有料サイト
圭くんからの、ぴこぴこ
クイズ、ギャラリーなどのアーカイブ
フォトブックメイキングMovie
2022のファンミ覚書(傾向と対策)
この頃はまだ、飲食店のテーブルはアクリル板で仕切られ、イベントも声出しNGだった時代。
そんなご時世に圭くんのお見送りがあると思っていなかったので、最初の会場の人たちはサプライズのお見送りにビックリしたようです。
最初の会場からアクリル板はあったのですが、圭くんはサービス精神でついついアクリル板から出ちゃう。
後半の会場からは、透明のアクリルBOXに入れられちゃっていました。かわいかったけど。笑
(ビニールかな?笑)
声出しせずに、なんとか思いを伝えたいと、次の回からみんなが準備しだしたのが、スケッチブック。
そこに、ありがとう。名前を呼んで。などリクエストを書いていました。
一人一人と目を合わせて、リクエストに答えていく圭くんすごかったです。感謝
小さい文字は見えにくかったよう。
あまりリクエストがすぎると、次の人の時間を奪ってしまう。
見せたいものがインパクトありすぎると目が合わないことがある。
など、前の会場でのレポートを見て、お見送りも、どんどんスキルアップしていきました。
今回はアクリル板もないかもしれないし、声かけもOKかもしれない。
または、お見送り自体ないかもしれない。
1回目の回はドキドキですね!
ネタバレしたくない、情報まっさらで行きたい、と前情報をシャットアウトしがちですが
ファンミばかりは、それで後悔したというレポもありました。
最新のSNSでのタナカーさんの報告見逃さないでね!
ドリンク代600円、スマホ破損紛失に備えてプリントアウトしたチケット購入履歴、身分証明書
オペラグラスで全席が神席に!
ペンライトを持って行く人は、電池を新品に入れ替えて行くこと
私はブルーベリーのサプリも飲んでいく
みんな悔いなく最高の思い出になりますように!
MCは永島知洋師匠
2人のトーク、最高でした
企画は、出演作からのクイズと、プライベートクイズ。正解者は、その場で撮ったチェキをもらえます。
会いたいよ他、カラオケ歌唱。
みんなが入場時にBOXに入れた質問に答えるコーナー。など。
Twitterタグ検索
ファンミタグでみなさんのレポや準備すると良かったものなどを検索できます
2022のファンミの様子は、タナカーのみなさんがタグ付けして、様子を知らせてくれていました。
先の日程で体験したみなさんが、準備しておいたら良かったものや、知っておいた方がよい情報をあげてくれたのが助かりました。
タグは結構割れていて
#田中圭ファンミ
#田中圭ファンミーティング
#田中圭ファンミーティング2022
と、それぞれの末尾に
東京、大阪、と地名をつけたもの
前回のタグ検索をするとたくさんの方が複数のタグをつけて、どれが良いのか迷っている様子が見られました。
公式さんから
#ーーーのタグをつけて、感想を聞かせてね、とかのお知らせがあればいいですね♪