
【20代限定】仕事を頑張りたい人向けシェアハウス!@東京都北区王子
(当記事は2020年6月に公開した記事のアップデート版となります!)
皆さん、こんにちは!
株式会社RASHISA代表の岡本と申します。
普段は虐待問題に向き合う事業を運営しています。
さて、今回は弊社が運営しているシェアハウスの告知をするために記事を書かせていただきました。
弊社、メイン事業は被虐待者と共に作るBPOサービスRASHISAワークスなのですが実は東京都北区の王子でシェアハウスも運営しているのです!
今日はそのシェアハウスのお話しをさせてください。
東京都北区王子に関して
元々、私も王子に住み始めるまでは、訪れたことがない街でした。
住み始めたのは2019年12月。約半年住んで確信しました。
ここは暮らしやすさ抜群の地域です!!!(現在は別の所に住んでいます。王子が嫌いになったとかではございません。)
私は学生時代福岡県に4年ほど住んでいました。
そんな私が言うのだから間違いないと思います。(誰?!)
福岡と言えば、住みたい街ランキングでも上位にランクイン。
では、東京都北区王子は2020年の本当に住みやすい街大賞2020において第6位でした!!(少し過去の話になってしまいますが😂)
上記のサイトから抜粋した内容を一部シェアさせていただきますね!
東京駅まで約20分でアクセスができるため都心への通勤や通学に便利
(岡本の声:東京駅まで1本!!1本って最高!!)
日本の都市公園100選に選ばれた音無親水公園など、公園が多く
子育てしやすい環境が整っている
(岡本の声:自然があるかどうかでQOLって大きく変わりますよね!)
北とぴあや中央公園文化センターなどの文化施設が点在、飛鳥山公園内には
渋沢史料館や北区飛鳥山博物館など文化や芸術に触れる施設も豊富
(岡本の声:渋沢栄一大先生のお家があるのです!)



はい。いかがでしょうか?
王子の良さ伝わりましたか。
本当に住みやすい街なんです!!!!
シェアハウスについて
では!王子の魅力は十二分に伝わったと思いますのでお次はシェアハウスに関してプレゼンテーションさせて頂きますね!
①特徴
②住人
③概要
こちらの3部構成でいきますっ!!
特徴紹介!
シェアハウスは世の中にたーーーーーーーっくさんありますよね。
こちらの記事によると2018年時点で3,000件もあるんだとか。
中々多いですね〜〜〜!!
そう何が言いたいか。
差別化が大事なんですよ〜〜〜!!差別化!!!!!(ごめんなさい、しつこいですね😂)
元々2019年12月に今のシェアハウスを始めたのですが当初より大幅に方向性が変わったのです!そこで2020年4月にコンセプトを見直しました。
新コンセプトはWork Houseです。

簡単にお伝えすると【仕事を頑張りたい人だけが集まっているシェアハウス】です。
ビジネスマンでしたら誰もがご存知の大前研一さん(元マッキンゼーの日本支社長ですね)は言いました。
人間が変わる方法は3つしかない。
1番目は時間配分を変える。
2番目は住む場所を変える。
3番目は付き合う人を変える。
この3つの要素でしか人間は変わらない。
最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。
こちらは割と有名な言葉なので聞いたことがある方も多いことでしょう。
私は断言します。
あなたは何時に起きていますか。
毎日8,9時台に起きていますか。
ウチのシェアハウスには毎日6-7時台に起きている子がいます。
ウチのシェアハウスは意欲溢れる住人が住んでいます。
そんな人たちと一緒に暮らすことで必ず人生が変わります。
ポジティブな人生に進んでいくと断言できます。
では、ここからは住人の紹介に移っていきます!
住人紹介!
長岡くん

まずは、管理人をしてくれている長岡くんの紹介です!
下記は彼本人からもらった自己紹介になります。
長岡信(まこと)と申します!
現在シェアハウスの管理人をしています!
普段は障害者雇用における全般の支援や福祉及び教育事業を行っている会社で営業をしています。
うちのシェアハウスは緩く暮らせるところが良いところだと思います。共同生活なので他者への思いやりは必要となりますが、最低限のルールのみで運営しています。多くのものや時間をシェアする中で、一人一人が過ごしやすいような暮らしを実現することを大事にしています。
うち以外も含めてシェアハウスには3年以上暮らしていますが、シェアハウス生活によって、他者に対する想像力が養われたり、生活習慣等において自分を律する機会にもなりうることがメリットだと感じています。
是非うちのメンバーやシェアハウスに少しでも興味が有れば気軽にご連絡ください!
松村くん

お次は長岡くんの紹介で入居をしてくれた松村くんです!
住人の松村といいます。
普段は都内のIT企業に勤務しており、営業・マーケティング周りの仕事をしています。RASHISAハウス歴は1年くらいになります。
学生時代は一人暮らしだったこともあり、入居前は他人との共同生活をうまくやっていけるか結構不安でした。
しかし実際に暮らし始めてみると、他の住人が読書や勉強をしているのを見てモチベーションが上がったり、仕事で困っていることをラフに相談できたりと、シェアハウスに住んで良かったと思うことの方が多いです!
たまに住人同士でドライブしたりサウナに行ったりと、休日も楽しく過ごしております!
シェアハウスを検討中の方、ぜひ一度遊びに来てみてください!
有木くん

3人目は有木くんです!知人経由で去年の秋頃から住んでくれています。
こんにちは。住人の有木光太郎です。昨年11月からRASHISAに住んでいます。仕事はB型事業所というところで、障害者の人と大福を作ったり色々したりしています。大学時代から福祉に興味があり、福祉施設でボランティアもしていました。(写真は秋田の介護施設へボランティアに行った時のものです!)
そんな私がRASHISAに入居したのは、見学の時に住人達と雰囲気が合うと感じたためです。何となくですが、落ち着いていて程よい距離感で過ごすことができると思いました。実際に住み始めてみて、自然体で過ごすことができているので、とても心地がいいです。“RASHISA”の名前の通り、自分らしく過ごせる場所ですので、是非入居を検討してみてください。
匿名希望

4人目です!3月に入居をしてくれたばかりの方です!
自分は俳優を目指して上京してきました。
上京してくる際に、まず交友関係を作りたい、家賃を抑えたいなどの理由でシェアハウスを探していて、友達の紹介でRASHISAハウスへの入居を決めました。
学生時代に、元々共同生活の経験があったので、特に抵抗はありませんでしたが、オーナーの岡本さんを始め、現住人の方々も優しい人達ばかりで、何もストレスなく、とっても住みやすいです!
家賃も安い!お米も食べ放題!住まない理由が無い!(笑)
何か夢を持って上京を考えている方、よければ自分と一緒にRASHISAハウスで夢を追いかけましょう!
スペック紹介!
では。皆さんが最も気になっている『家賃』『住所』『間取り』などにいきましょうか!
▼アクセス
・王子駅(南北線)徒歩3分
・王子駅(JR 京浜東北線)徒歩5分
▼間取り
3LDK(ドミトリー形式)
2人1組の部屋になります
▼家賃
41,000円 or 46,000円
※部屋によって異なります。
※水道光熱費込みです
※部屋の広さによって金額が変わります
※毎月25日に翌月分のお家賃をお支払い頂いております
▼初期費用
5万円になります
※現在キャンペーン中
▼募集人数
2名(定員6名のうち今は5名住んでいます!)
※最大2名の募集となります。しかし、2022年4月12日時点では5名の方が住んでくださっています。その内の1名が2022年5月末に退去予定です。
ですので、現在は1名しか空きがありません。よってより早く入居ができる方優先でご対応をさせていただきます。まずはお気軽にご応募くださいませ。
▼条件
〈年齢〉
20代限定でお願いします
〈性別〉
男性限定でお願いします
〈その他〉
・条件ではないですが仕事頑張りたい!!!って人が相性いいかなと思います!
・また、学生さんもOKです!
▼入居タイミング
いつからでもウェルカムです!
▼その他
・連帯保証人は不要
・家具家電付き
・1ヶ月に1回業者様による清掃付き
・お米食べ放題
はい!!!概要です!!!
シェアハウスの様子が分かるように写真も貼っておきますね!

リビングです!

住人のお部屋!

では、気になる方是非ご応募ください!!!!!
*
って感じで終わると思うじゃないですか、、??
実はですね、、、、
とっっっておきのキャンペーンを用意しているんですよ!!!!!!
【締め切り:5/31(火)23:59】特別キャンペーン
はい。画像の通りです。

5月中に入居をしてくださった場合は初期費用半額、5月家賃全額無料、6月の家賃も半額とさせて頂きます。
・初期費用半額!!!
・5月家賃全額無料、6月の家賃半額
ちなみに4月から入居の場合は家賃を日割りでいただくことになります。
です!!!!!!!(大声)
ただし!条件が1つだけ!!
こちら半年以上住んで頂ける方限定となります!!
といった感じでこれから人生をバリバリ頑張りたい方!
ご応募お待ちしております!!!!!!
応募方法
もし今日の記事を読んで、一度内見に行きたい!と思った方はこちらからお申し込みをお願いします!!(住むことを確約するお申し込みではございません!内見などを通じてすり合わせをしましょう!)
もしくは岡本のTwitterやFacebookでも大丈夫です!
〈応募方法〉
こちらのフォームにご記入ください。
私、岡本から2営業日以内に頂いたメールアドレスにご連絡させていただきます。
〈住み始めるまでの流れ〉
①応募フォーム記入
②岡本から連絡を待つ
③内見(オンライン内見も可能です!)の日程調整
④内見orオンライン内見
⑤契約書締結
⑥新生活スタート!!
〈質問〉
質問がある方はTwitterで岡本までご連絡くださいませ!
もしこのnoteを見た方は拡散してもらえると嬉しいです!!!!
これからも株式会社RASHISAを宜しくお願い致します!!
補足
交流に関して
当シェアハウスがあるマンションはなんと、他にもシェアハウスが3つほど存在します!そしてそのシェアハウスを横断した交流会なども行われています。(最近はコロナの影響で中々できていないですが😭)
様々な繋がりを作りたい方にはお勧めです!
また、ウチが相性良くなくても他の物件をご紹介できますのでお気軽にご連絡くださいませ🙆♂️
住人の人数に関して
また、現在は5人の方が住んでくださっています。
その内の1名が5月末で退去予定です。(悲しい😭)