
レトロな佇まいで下町風情を感じながら甘味を味わう
「船橋屋」はデパートや駅中などでもよく見かける「葛餅」が有名なお店
「葛餅」も「あんみつ」もテイクアウトや手土産で購入することが多いかと思いますが、亀戸天神側の「船橋屋本店」は店構えがなんとも言えず魅力的

藤棚の緑が涼しげに出迎えてくれます

店入り口脇の小さな池も心休まる空間です
入るとまずメニューを頼んでお支払いするシステム
お支払いが終わると、こんな木札をいただき席で待ちます♡

船橋屋は、1805年 徳川家斉の頃の文化2年に創業した老舗
戦後に建てられたという建物は、落ち着いた空間が広がるレトロな佇まい
ホッとするひとときに選んだのは・・・

冷やし白玉汁粉とクリームあんみつ^^
こんな時間もたまにはいいね♡
[ちょっと♪よ り み ち ]
船橋屋本店に行ったらやっぱり「亀戸天神」です

お正月や梅の時期、藤の花の時期などは混み合いますが、普段はゆったり
手水舎はさすが?亀戸

亀の口からお水が出ています^^