「知ってますか!?冬の気候と抜け毛の関係」
福岡市中央区白金にある
女性のための薄毛改善サロン
『RASHIKU』です。
1月も中旬を迎え、長い休暇が終わり、
日常が戻ってきましたね。
先週は福岡も雪が積もり、
冬本番の寒さを感じる日々が続いてます。
寒いと外に出るのが億劫になりますが、
実は「寒さ」は頭皮にも影響を与えるのです。
本日は、
「知ってますか!?冬の気候と抜け毛の関係」
がテーマです。
冬の寒冷気候が発毛に及ぼす影響
①血行不良
気温が低くなると、
体の体温を保つために血管が収縮します。
これにより、
重要な臓器が集まる
体の中心部への血流が増加し
体内は暖かく保たれます。
一方、
皮膚など体の外側部分への血流は減少するため
毛根へは十分に栄養が運ばれなくなります。
また老廃物の排出も滞りやすくなり
結果として、育毛を妨げる原因になります。
また更年期以降は女性ホルモンの減少により、
体温調節などに関わる
自律神経の働きが不調になり
冷えて血行不良を招きやすくなります。
◆対策
頭皮マッサージを習慣に
ストレッチなど軽い運動で血行促進
栄養バランスのとれた食事
以前のブログでこれらのテーマについて
お話ししていますので
ぜひ参考にしてください!
②乾燥
冬の乾燥した空気は頭皮を乾燥させ、
フケやかゆみを引き起こす事があります。
乾燥した頭皮環境は
髪の成長に悪影響を及ぼすため
しっかりとしたケアが必要です。
◆対策
頭皮用ローションで保湿
洗髪時はぬるま湯を使う
室内の湿度を適切に保つ(加湿器など)
まだまだ寒い毎日が続きますが、
髪も心も健康な毎日を過ごしたいですね。
当サロンの無料カウンセリングでは
あなたのお悩みとご希望をお伺いし、
アドバイスさせていただいてます。
お気軽にご相談ください!
********
女性のための薄毛改善サロン
『RASHIKU』
福岡県福岡市中央区
西鉄薬院駅徒歩1分
地下鉄七隈線薬院駅徒歩1分
西鉄バス薬院駅徒歩1分
メール:rashiku.fukuoka@gmail.com
********