![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18845143/rectangle_large_type_2_28fbc7d99da01796e321502c952a76b9.jpeg?width=1200)
Photo by
zakiko333
本の紹介『らせん式ドラマロジー入門』
小説執筆の「いろは」から、アマチュア作家に必要そうな情報をかき集めて紹介している本です。
ただ紹介しているだけではなく、マインドマップやアウトラインツールなど、現代的なフリーソフトを使って小説を書く手法を、なるべくロジカルに説明してあります。
実際の執筆に沿って例を出してありますので、本当の初心者でも無理なく読み進めることができます。
これから小説を書きたい人、書いてはいるものの悩んでばかりでなかなか書き上げられない人にオススメです。
『こんなんでいいんだ!』というユーレカ!体験(?)にぜひどうぞ(笑)
ちょおっと内容が古くなってきている気もしますが、基本的な部分は不変的な内容のはずです。(余裕が出来たら改訂版書きたいなー)
ブックポータル
アマゾン・Kindle版はこちら
BCCKS・立ち読み、紙本はこちら
―――
いいなと思ったら応援しよう!
![神楽坂らせん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26348/profile_1d24f04075547f14101d054656b3146a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)