![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131564766/rectangle_large_type_2_e9b85ba68c1360798817aea4f03c4ad9.jpeg?width=1200)
『【AI寿命予測】的中率は78%?予防医療や生活習慣を変える?当たりすぎるリスクも?余命宣告を受けた当事者と議論|アベプラ』を観て考えたこと
まぁ78%だし…
こちらの動画の議論
どんどんAIが色々な予測が可能になってきて、ドミネーター化していくのでしょうね。
早くAIによる完全監視された人間社会にならないかしら…
人類は資本主義からAI監視主義へ。
そしたら人の特性で産まれた非効率な三権分立もいらない。すべてを人間主義の最大値になるよう監視し制御するAIによる監視社会。
これを言うと勘違いする方もいると思うが、AIがすべてやってくれる自堕落な生活を指しているわけではない。
それは人間主義とはかけ離れた事だからだ。
人は孤独だと生きられない。自分が必要とされないと生きられない生物だ。その人間を幸福にするのが人間主義なのだから、自堕落にさせてよいわけがない。
そんなバランスが取れた社会を作れるAIを、早く作ってほしいなと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![らす@無駄に考える🐾](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129035348/profile_15dda13ef6648cb17821f73118799cdd.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)