見出し画像

『【人口減少】国は産んで欲しい?自分な生き方&キャリア選択を?減ったらダメなの?人口戦略会議メンバーと考える|アベプラ』の感想

割引あり

少子化と人口減少問題についての議論


国がメッセージを出すべきなのか?

サムネイルにもなっているこの問い掛け。
私は、すでに出しているし、これ以上具体的に行政が言う事は誤りだと思う。
「異次元の少子化対策」と首相が発言している時点で充分な話で、田村淳さんのような発言をこれ以上してしまうのは、一部の女性の反感の声を大きくするだけの悪手でしかないと考える。
田村淳さんは、よくアベプラでも政治家の発言が下手くそだと野次っているが、こんな発言をしていて恥ずかしくなったりしないのだろうか?と不思議に思う。どう考えても、その発言を政府や官僚がしてしまえば、問題発言として報道されることは目に見えてわかると思うのだけど。

少子化について

そもそも国がどうメッセージを出そうが出さまいが、出生率には影響しないと思う。生物が自分の遺伝子を残そうと考えるのは本能的な事で、「男の脳はペニスに勝てない。」と言われるほどである。女性も排卵や生理のサイクルでホルモン的には自分の子孫を残そうという気持ちになる。にも関わらず少子化になっているのは、世の中で生きにくための生存本能が勝っているからだと思う。
子孫を残す本当より、自身の生存本能が勝つのは当たり前の話で、資本主義経済の拝金主義的な現代、義務教育ではない高校大学まで出るべきだという価値観が相まって、子ども作ると自身の資本が目減りし生存を脅かす感覚になってしまう。
これが少子化の主たる原因では無かろうか?

サイコパス的な少子化対策

実現なんて絶対にしないだろうが、そう考えるならサイコパス的な少子化対策方法はあると考える。
資本主義経済上それほど資本を形成することが出来ない大半の人は、独身では生きられないという生存本能を脅かす政策をすればよいのだ。
別に本当に生きられないほど税率を高くする必要はないが、子どもがいる人の税率を優遇するのではなく、独身者の税率を上げるという感覚を与えることができれば、独身でいると生存が脅かされる。という気持ちになり、子どもをもうけようという気になるんではないだろうか?
また、出産一時金もそのあげた税率から払うようにして500万円の給付金等にすれば、産める方がたくさん子をなし、産めない方に養子として引き取って貰えるようになるのではなかろうか?
まぁ実現するとは全く思っていないが笑

価値観を変える少子化対策

上でも少し記載したが、現代の価値観であるどんな高校や大学でも出た方が良いとする価値観。これを壊すのが対策になると思う。
この価値観があるから、子どもをもうけることが資本の目減りに繋がり、自身の生存本能を脅かす要因になっていると考えるからだ。
そもそも義務教育でもないのに、高校も大学も多すぎるのだ。そして、難しい学校を卒業しても、おバカな学校を卒業しても、就職時、同じ高卒、大卒として扱われている事は本当に歪んでいるとしか思えない。
中学までで学業が苦手な人と得意な人は、ほぼほぼわかっているのだから、高校、大学は得意な人のみ行ける場所にするべきだと思う。
苦手な人や平均的な人は、中学を卒業したら、就職して若いうちから実践の仕事を学んだ方が、将来その道のエキスパートになり活躍出来る可能性が高いと思う。または専門校に行くのも良いと思う。
なぜ苦手だと判明した学業を、高校から同じレベルのバカを集めた学校に行って、貴重な若い脳を無駄に消費させる必要があるのか?
そして残った優秀な高校や大学は、100%税負担で良いと思う。専門校もOJTのように仕事をさせつつやることで、親の負担は0にすればよいと思う。
この価値観の変化により、親になった際の資本の目減りの感覚はなくなり生物のしての本能である自分の遺伝子を残すという考えになるのではなかろうか?

女性の社会進出について

女性の社会進出と少子化には相関はないというのが、今の常識になっている。
しかしそれは、子どもを国・社会で育てるという法整備が整ってきているから、負の相関が解消しただけだと私は思う。
どう頑張っても現状は女性しか子どもが産めないのだから、そこに最適化した社会基盤の方がコスパは良くなると思う。
ただし某大学等でやっていた明らかな差別は、なにかに特化した優秀な女性を埋もれさせる事になり、本当に愚かな話だ。
しかしだからといって、男女はだいたい半分ずついるのだから、色々な場面で半数ずついるのが正しいという意見は、本当に愚かだと思う。
その分野で優秀な人が性別関係なく活躍出来る基盤は、社会をより効率よくするために絶対条件だと考えるが、その分野で活躍できるのが性別によりどちらかに傾向が観られるのは当たり前の話で、そこを無理やり50%にしようとするのは、非効率過ぎると思う。

少子化は悪なのか?

少なくとも過去と今に関して言えば、国としてみれば「悪」だと言えると思う。しかし今のこの絶望的な少子化を解消できるとして、解消した未来も少子なのは、悪かどうかはわからないと考える。
AIの進化がこのまま急速に進めば、世の中の人が行っているサービス的な仕事は、ほとんどAIが賄う事が出来るようになると思う。
そうした際、人は一部の優秀な人がAIを管理し、一部の生身の需要に応える人が働き、大多数の人は消費するだけになると思う。
こうなると経済は破綻するので、国としてはUBI※を実施するしかなくなる。
UBIについて
AIの運用を国で行い、そのサービスの対価をUBIから受け取る。国は、AIの活用を日本で積極的にテスト的に実施し、海外にその技術と情報を売る。その対価と売却益でAIの運用を続け国の運営も行う。
もちろんこの国の運営もいつかはMAGIシステムのようにAIに任せる事にもなるのではないかと思う。AIに飼われる人…
神のような存在を人が生み出すのは、もうそこまで来ているのではないかと思う。

という事で私にはこの自体が本当に悪いか良いのかわからないが、自動運転タクシーやバスといった実験を都心で行うようにしない国の運用である限り、少子化のままでは何も未来はないと思う。
本当に少子化を止めないと思うのであれば、出生率なんて言ってもすぐには影響してこないので移民・難民を受け入れていくしかないと思うのだが、島国根性の日本はそれも出来ない。本当にあとはAI特化に舵を切るしかないのではないかと、個人的には思う。
〜おわり〜
(あとがき)

ここから先は

248字

ワープアな私へささやかなサポートをいただけると光栄です。 家族で幸せな時間を過ごすために使用させていただきます🐾