
やっている事を
感覚は変わらず、変化もあり、
違和感のあった事やある事に納得をし、話すリズムの違いを感じ。
そういう場合にでも無理矢理いるのではなく、すっと違う所いけるところが自分で変わったのかもしれない。
逃げであってもなんであっても、自分の思った感覚で自分の決めたタイミングでしっかり動こう。
自分の感覚とかがちょっとずれてるみたいやけど、ずれてるとか一切おもってない。なんだっていいのだけど、といいながら、少し淋しかったりする、その淋しさも糧のひとつというか、結構な比率の糧だとわかってる。
ビリビリとしびれるような感覚。
最高じゃないか。
さて、6月頭に行ったバンジージャンプを飛びにいったお話を、京都のwebマガジン「アンテナ」のラス不定期コラムにて書きました。
http://kyoto-antenna.com/column/omoihukeru_vol3/
後編はまた月末にでも....。
いいなと思ったら応援しよう!
