
壁画制作
先々月ほどに久々に壁画制作してました。壁画といっても室内の中の壁ですが。
知り合いの知り合いの方が新築を建ててその壁に描いて欲しいとの依頼。
打ち合わせがてら場所を見せていただくと玄関開けてすぐの壁、水場のことを考えていたので結構やりやすくてありがたい。しかもご依頼主は現場関係のお仕事されてる方で養生もしていただけるとのこと、脚立もあるし、ほんとに描くだけでとても助かりました。

まだ下見の時は壁紙貼ってませんでしたが、書く時までには貼るとのこと。
この扉の向こうは防音室です、プライベートスタジオですって。
描きに行く日程を考えてある程度下描きを家で考える。
この時にipadがとても役に立ちました。
最近使い始めているアプリProcreate。
これで写真の上に描いていく。あぁなんてやりやすい。
下書きにはグレーのパステルを使いました。
こちらも壁紙とラスの描き方にはとても正解。ipadを確認しながらなんとなくあたりをつけていく。
数年前に描いた、ハチ北スキー場にあるカザオの壁は下書きは大きくてプロジェクターであてた思い出。
あとはもう描いていくだけです。
youtubeに下書きから出来上がりまでタイムラプスでUPしてます。
音楽をmorphrazeにつけてもらいました。
4分くらいでまとまってます音楽と共にぜひご覧ください。
使った絵の具はアクリルのイベントカラー。色数が多いとはいえ似すぎてる色もあるのでなんともですが壁画描くときには選択肢に入る絵の具。
色々と考えて今回はこの絵の具で。絵のテーマは、依頼主が好きに描いてくださいと言われたので好きに描かせていただきました。シンプルにする気はなかったくらいです(笑)
描いてる時の町の音、立ち話してるおばさんたちの声、下校してる学生の声など、時間によって変化があって面白いなと感じながら描いていた記憶があります。
ほんとに楽しい数日間でした。ありがとうございました。
依頼主のお友達もうこの家はたまるしかない家なので(笑)行った際は写真でもなんでも撮って欲しいです。
ラスもまた遊びに行きます。
はーんくんありがとう!
壁画、絵のご依頼いつでも受け付けてます。

ちなみに外から見たらこんなことになってました。
中どうなってるの?って思う(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
