![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53619141/rectangle_large_type_2_6d639594ecab8a749285b19a97312bf2.png?width=1200)
ネタデッキ!!キンタマジャグリング!!!
こんにちわ
デッキ名で笑ってくれたらもう目的の8割達成してるので帰ってもらって結構です
更なるキンタマの深淵を覗きたいという方は続きをどうぞ
◆そもそもキンタマボールジャグリングとは?
ある程度ポケモンカードをやっている方ならこのデッキの名前だけで気づいていただけると思いますが、要するに
このカードと
このカードを組み合わせたデッキとなります
そのまんまですね
ただこの2枚、カードとして相性が悪いか?と言われればそうではなく、「きんのたま」のドロー効果は手札を消費するボールジャグリングとあっているといえばあっています
ただ「きんのたま」のその発動条件から使いにくいカードであることは否めなく、長らく使い道のないEDキンタマとなっていました
◆それでもキンタマジャグリングしたかった
それでも僕はキンタマとボールジャグリングを組み合わせたかった
そこで本来のボールジャグリングデッキにあるコンボを組み込むことで形にしました
それがこのカード達
ヤレユータンだけでもいいかもしれませんが
マリィサバイバルセットを組み合わせることによって、さらにきんのたまの発動機会を増やしております
あとどうでもいいけどマリィちゃんときんのたまが並ぶとなんかえっち
ではデッキレシピです
◆デッキレシピ
◆採用理由
ヤレユータン 2
これがないと始まらない
ただ1枚あればそれでいいのでサイド落ち考慮で2枚で
ガラルバリヤード ガラルバリコオル
4-4
このデッキのメインアタッカー
こいつがいないと始まらないので鬼の4積み
タマタマを回せ!!(心を燃やせ的な)
ワンパチ 3
ボール回収係
ボール管理がシビアなので安易に出さないようにしよう
ヒンバス ミロカロス
1-1
手札貯め込む系のデッキの天敵マリィちゃんに対してのメタカード
きんのたまをデッキトップに仕込むデッキの特性上手札干渉系や無理矢理ドローさせられる系は何としても防ぎたいからどうしても入れたかったけど枠がカツカツすぎたから1-1
本当は2-2いれたい
オドリドリgx 1
非エクデッキだからというのもあるけど、この特性はこのデッキととても相性が良くドロータイミングを選べる為
きんのたまでドロー→特性でドロー
という感じで6枚手札を増やせます
採用しない理由はないため採用
クイックボール レベルボール モンスターボール
スーパーボール
4-4-4-4
このデッキの要であり適当に使うと詰む超重要カード
特にクイボレベボは回収する手段がないので安易に使わないようにしよう
ボール足りないって人はプレシャスボールとかも入れてもいいと思います
きんのたま 4
鬼の4積み、2セット
最大枚数にすることは決して脳死ではなく、素引きの確率を限りなく高め不意の3ドローをきめるためでもあり、コンボを決めやすくするためでもある
豆知識だが不意のきんのたまでドローする事を暴発と呼ぶらしい(?
サバイバルセット 2
マリィちゃんのED治療器具
これ単体では正直どうにもならないので2枚に抑えてます
運命金玉(Destinytinpo)を信じて素で使ってもいいけど、やっぱりマリィちゃんで使いたい
ボールガイ 2
ボール3枚持って来れます
pixivの絵でポケモンごっこちゃんと絡んでるやつ好き(ロリコン
もっとみんな描いて
マリィちゃん 4
鬼の4積み
ドロー兼コンボ兼手札干渉
可愛いし強いし欠点がない
真面目にスタンで1番何が強いと聞かれたら割とこのカード選ぶ
回収ネット 3
ボスの指令とかあなぬけのひもとかで止まらない為に
あとワンパチ回収からのボール回収もできるよ
風船 2
ボスの指令とかあなぬけのひもで止まらないように
しあわせたまご 2
きんのたまとゴッツ相性悪いんだけど、手札消費かました後に7枚までドローというのは強すぎるため泣きながらいれた
本当はきんのたまとか抜いてこっち4枚にし...
ボスの指令 2
いつもの
トリプル加速エネルギー
ツインエネルギー
3-4
一枚で技が打てるからこれ以外の選択肢なし
◆採用候補
カトレア
マリィと一緒で任意のカードをデッキボトムに固定できるカード
ただ枚数増えないのがそこまで強くなかったため不採用
カトレアときんのたま並べたい人は是非
博士の研究
強いけどあんまりボールを無意味にトラッシュしたくないから不採用
クロバットv、デデンネgx
クソ強ドローソース
ただデデンネは博士研究と同じ理由であまりボールをトラッシュしたくないのと、こいつら一回使うと完全に負け筋になっちゃうからあんまり置きたくないというのが理由
クロバットは普通に採用範囲だから入れてもいいと思う
◆回し方
まずはバリコオルとかヤレユータンとか立てましょう
そしてきんのたまとかしあわせたまごとかでドローを重ねてボールを貯めて、バリコオルで一撃KO!!
ただダメージ管理がとてもシビアなのと、割とあと10足りないとかそういうのが多いのでよく考えながら攻めましょう
◆感想
正直強いデッキにするなら、きんのたまとサバイバルセットを抜いてしあわせたまごを増やしたりクロバット入れたりする方が強いと思います
ただ差別化として、そういう系のカードって元から手札が多かったりするとあまりドローできなかったりするから、どのような状況でも追加ドローできるきんのたまは
爆発力を持たせてくれる素晴らしいカードだと思います
実際使っててきんのたま素引きした時の爆発力はなかなかのものだったし
遊戯王の主人公の遊戯さんとかだとめっちゃ強いかもしれません(ディスティニードロー
ガチデッキとかも載せたいけど別に全国プレイヤーでもないし、結構他の人と似たり寄ったりのデッキになったりしがちだからなかなか難しいです
ニンフィアvmaxとかサンダースvmaxとかグリーンパーフェクションとか色々作ってるんだけどね