見出し画像

【遊戯王マスターデュエル】炎王スネークアイで天盃龍に勝てるか?

こんにちは、らるです。

天盃龍、やはり流行っていますね。

この記事を書いている10月14日現在
対戦相手のデッキ分布
以下の通りです。

レート戦76戦(レート1400~1500代)の結果より

天盃龍のシェアが4割近く、と
近年まれにみる高シェアを獲得しています。

出たばかりだから…という
物珍しさで使っている方も
居るでしょうから、もう少し落ち着くとは
思いますが、それにしても凄いです。

確かに、カード1枚から出せる打点が
すさまじい上に、初動も多く
空きスロットも多い…ということで

流石、後攻デッキで環境トップに
躍り出るだけの性能はあります。


分布を見てもわかる通り
今まで、炎王スネークアイや
ユベルといった別の環境上位デッキを
使っていた方は、天盃龍に鞍替えをしている

…というのが現状です。


炎王スネークアイは、天盃龍に勝てないのか?

さて、今日の本題です。

私はここ数か月、炎王スネークアイを
使ってきていて、今月も
マスター1を達成しました。

多くの方が天盃龍を使っている中
このデッキでは、もう太刀打ちできないのでしょうか?


結論から言うと
炎王スネークアイでも天盃龍と
十分勝負できる

と、考えています。


実際、今のところレート戦で戦っていて
天盃龍戦は、9勝4敗と大きく勝ち越せています。

理由としては、
・天盃龍は攻め手がそれほど多くない
(召喚権、チュンドラ特殊、開門、幻禄

・着地狩りが効く
(チュンドラのSS効果が使えなくなる、
 キーカードのチュンドラは、
 シンクロと戦闘さえさせなければ怖くない)
ということが挙げられ

キリンを割っての
フリーチェーン破壊

マスカレーナからのリトルナイト

賜炎の咎姫による破壊

このあたりがキレイに効きます。

特に、キリン効果はありがたく
仮に、フィールド魔法の盃満ちる燦幻荘を
張られても
フリーチェーンで割ることができ
他の誘発なども通せる
ようにできます。

要は、展開さえ通ってしまえば
十分勝てる
、ということです。

炎王スネークアイ最低限の、
ガルドニクスと賜炎の咎姫の妨害だけでも
大分心強い
です。

あとは、誘発を搔い潜れるかどうか
にかかってくるわけですが

炎王スネークアイには
召喚権に加えて
ディアベル、原罪、ワンフォ
孤島、篝火といった追加の攻め手

墓穴、抹殺に加えて
キリンによる対象回避もあるので
いくら相手が20枚近く
誘発を積んでいるとはいっても
ある程度は通る感覚があります。


なにより「必ず先攻がもらえる」
というのが本当に心強く
感じます。


私自身も少し天盃龍を触ってみましたが
先攻で回されてしまうと
やはり勝てない…という印象でした。


天盃龍は確かに強いのですが
とはいえ、原則、先攻有利というのが
今の遊戯王ですので
思ったほどは、他のデッキとの差はない
…というのが今の感想です。

十分に、炎王スネークアイでも
勝負は出来ると思います。


いいなと思ったら応援しよう!